緩くスピリチュアリティな道を生きる…TAO

いつでも自分らしく…魂の感じるままに…気づいて行く…素直に表現する…そして楽しむ…

南山城ネイチャービレッジTONDA 第二フィールドオープン

2023-06-11 | キャンプ・車中泊
第2フィールドオープンに先立ち、お試しキャンプへ招待していただきました (^.^)

第1フィールドはオートサイトで、ファミキャンの方とか、ドックランもあるのでペット連れの広々としたサイトでした。






今度の第2フィールドは山の中の雰囲気が漂う感じ、
ソロとかデュオの方向けサイトです (^.^)

オープン時はすべてがこんなにも綺麗です。
気持ちよく長く保てると良いですね。
個人の意識とマナー (^.^)

今回は日帰り組が3人と泊り組が4人、一人が子供の体調悪くてキャンセル。
天気がねぇ…… (>_<)
曇りからの雨です。

私は、朝に用事があったので昼過ぎ到着でした。
既に5人でタープを張り合わせてくれていました。
晴れている時にはみんながそれぞれテントと焚き火のセッティングをしますが、
雨だと分かっているので、タープで集うという事です。
私はテントを張るのもやめて車中泊の準備をしました。

ほぼみんなウクレレの仲間でもあるので、
セッティングが済んだらウクレレタイムです !(^^)!
楽しいです ヽ(^。^)ノ
いつも日曜の朝にやっている時はもちろんアルコールなんて飲みませんが、
今日は昼から解禁ですから
到着と同時にまずコンビニで買ってきた冷たいとろろそばとビール飲んでるんで既に結構気分アゲアゲです!!

初見の楽譜見ながらノリノリで弾いて歌えます!
お酒の力は凄いですね (^^;)
でもこの中でもお酒飲むのって3人だけなんですよ (^.^)
後のみんなは素面でノリノリなんです
ひとしきり続きました!!

日帰り組の2人が帰って、晩ご飯の方をぼちぼちと。
私の準備したキャンプ飯は、
豚とニラもやしのキムチ炒め、間違いない鉄板メニューですね
みんなでも食べれるしと思って (^.^)
そして焼き鳥と燻製をしようと思ってたんだけど、
燻製用に茹で卵とかミックスナッツとかを用意して出してたのに忘れて来た!!
チーズとウインナーは持ってきたけど、みんなのメニューもあったのでお腹いっぱいになって燻製はキャンセルした (^^;)
今度一人のキャンプの時にしてみよう!!

そうこうしている間に日帰り組の一人が帰った!!
残り泊り組4人で午前0時ごろまで語り、
その辺から小雨が降って来たのでお開きです!
用具が雨に当たったら片付けが面倒くさくなるので、
寝る前に片づけました、
まあウクレレとテーブルとイスとクーラーでしたが (^.^)
私も車へ戻り即爆睡!!
朝はどれだけ飲んでても大概5時過ぎ起きです。

8時ぐらいまでモーニングコーヒー飲みながらゆっくりしてタープの片づけ。
9時に解散しました。

私はここから近くの道の駅南山城へ行ってちょこっとお野菜の買い物して
また更に少し15分ほど先へ走ったところの三重県の島ヶ原温泉やぶっちゃへ行って、
温泉に浸かりゆっくり昼頃に家につきました (^.^)

幸せなひと時でした (*^^*)














コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なだめすかしたままにしない。 | トップ | 思い出したことがあった!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿