![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/33/b67ce15c01c89fe37187d75e6b6fa5ab.jpg)
コシアカツバメ(10月23日AM8.30頃)
10月23日(月)秋晴れ
良く晴れ渡った今朝、チュルチュルの鳴き声がして。。
家の前の電線に去年に続いて今秋もコシアカツバメの群れが大集合。(*^-^*)
わぁ~群れよ~群れ群れ~。。コシアカツバメが大集合。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/76/81b1fb7d6199f7846a502e57e80338f1.jpg)
電線に集合するコシアカツバメ
チュルチュルの鳴き声とともに青空に舞い上がり、またまた電線に止まる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9a/11c36766adde0deb0ca695e5a0989f2f.jpg)
あっちむきこっちむき。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d8/1928f984ef74d631f82db4349f5e0f66.jpg)
ぼくはこっち、わたしはあっち?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/aa/739ed4646551dc0bed4fbb99b7219efa.jpg)
毛づくろいに一生懸命。。
暑すぎた夏が急激に涼しくなったこの秋、
今日がコシツアカバメの渡りの日に。。
もう暑くなることはないんだろう?
と教えてくれたような「コシアカツバメの渡り」。
しばらく観察していると。。
午前9時前に一斉に青空高く舞い上がり、飛び立った。
※※※※※※※
昨日(日)も一日中秋晴れのいいお天気だった。
町内会地域清掃の日で、公園や側溝の掃除に各家一名清掃に出るのだが。
だんだんと出てこれる人が減っているように感じた。
出てこれる人達で美しくなった公園は、青空のようにスッキリ。
公園にも秋。
しばらくぶりに少し離れたご近所さんにも出会え、
おしゃべりが出来て交流の場にも。
その午後のこと。。
2階の片づけを終えて。。窓の向こうに見えた上弦の月。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/22/cbc44e2f315747cce97fb61adc088288.jpg)
青空にお月様が(10/22.16:30頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b2/31384c5471185e2bb2630b9ff683355d.jpg)
上弦の月
ほぼ天中に🌓上弦の月🌓が。。
夜、気になって窓からお月様を探せば。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ee/5b0aec4e509c5d1156f2c0b66e8c6490.jpg)
上弦の月(10/22 21:00頃)
「ゆりかご」になりそうな上弦のお月様が。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます