
8月30日晴れ
8/30〜9/5までの1週間が、
毎年防災週間になっている
ややこしい台風10号の影響が、各地で長く続いている。

雨露が日差しにキラキラ。。
夜に降ったと思われる雨も止んで。。
今朝は青空に。。。(??)
台風はどこに?な、
風も吹いていない露キラりな朝。
この夏、
どうなってん??の台風10号、
地震情報(巨大地震注意)もあった、
熱中症注意の猛暑も続き、
防災を再確認する暑い夏に。
そんな朝の「浮動」106回。

「どうなってん?」
と、思うことの多いお話。
極限状態の防災?を考えるようなお話?
106回のお話の最終行に書かれた、
「なんとなく理解できたのは
時を戻せない、ということだけでした。」
「う~ん、時を戻せない」は分かったが、、、
どんな現象?どんなこと?と思うことの多くて
頭の体操になっている。(#^.^#)
「時を戻せない」に、
しっかりともう一度、防災の備えを確認!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます