姉が畑で出来た「カボチャ」をくれた。
嬉しいけれど、二人暮らしにはちょっと大きすぎる。
私の表情を見て取ったか、すかさず姉が
「コロッケかスープを作って孫達にもおすそ分けすればいいよ~」と有難い??アドバイス(^-^;。
今日は不定休夏休み食堂営業日である。
そこで孫の手を借りて、カボチャコロッケメニューに。。。
カボチャは、意外にも切り分けるのには力が必要だ。
孫も心配しながらも私の手元に見入っている。
切り分けたカボチャを無水鍋にいれて蒸すのを上手に並べてくれた。
熱々カボチャをつぶし、ミンチと玉ねぎ炒めを混ぜ、丸め、小麦粉でコーティング、溶き卵をくぐらせ、パン粉をまぶす。
大きなカボチャが30個のコロッケになる全ての工程を手伝ってくれた。
男の子だが料理のお手伝いが好きなようである。
思った以上にお役立ち助っ人となった。
なんども手を洗いながら孫曰く、「結構コロッケって手間がかかるなぁ~」。
手間がかかるから美味しいねん♪
特に自分が作ると美味しいコロッケになるよ~(^-^;
うん、美味しい♪
ブログのネタの選び方がすごい
身に余るコメントおそれいります。<m(__)m>
今日も暑いです。
こう暑いと。。。
家にこもりがちな日々です。
まごもりも兼ねていますが。。。(^-^;