7月23日、こよみ便覧では、
大暑 (たいしょ) 「暑気いたりつまりたるゆえんなれば也」
まさに今日が大暑、この夏一番の暑さと思えた。
我が家の2階のデジタル気温計がこの夏初めて35℃を表示した。
ななんと、夜になっても34℃から下がっていない。
窓を開けていてもムワムワ~とした暑い空気が部屋中にぬかりなく充填されている。
2枚重ねらしい高気圧による、この暑さが充填された2階で寝る!
カーペットや畳までもがホッカホカの2階である。
部屋に入って少し動いただけで汗汗が流れる。
もしもエアコンがなければ。。。(-_-;)
まだそんな遠い昔でもなくて。。。
日中暑かった夏の夜でも、夜風が涼しくなりエアコンなしで寝ていたように思うが。。。
ここ数年は、エアコンをせずには2階では寝れない。
夏場のエアコンは、もう必需品である。
それにしても暑い暑い夜が続いている。
いつまで続くやら。。。(>_<)
大暑 (たいしょ) 「暑気いたりつまりたるゆえんなれば也」
まさに今日が大暑、この夏一番の暑さと思えた。
我が家の2階のデジタル気温計がこの夏初めて35℃を表示した。
ななんと、夜になっても34℃から下がっていない。
窓を開けていてもムワムワ~とした暑い空気が部屋中にぬかりなく充填されている。
2枚重ねらしい高気圧による、この暑さが充填された2階で寝る!
カーペットや畳までもがホッカホカの2階である。
部屋に入って少し動いただけで汗汗が流れる。
もしもエアコンがなければ。。。(-_-;)
まだそんな遠い昔でもなくて。。。
日中暑かった夏の夜でも、夜風が涼しくなりエアコンなしで寝ていたように思うが。。。
ここ数年は、エアコンをせずには2階では寝れない。
夏場のエアコンは、もう必需品である。
それにしても暑い暑い夜が続いている。
いつまで続くやら。。。(>_<)
いやぁ、毎日暑い!暑過ぎですよね。
そしてその期間も長い!!
最後にはダウンしてしまって家でのんびり。
まぁこれも仕方ないですね。
エアコンが無ければ…自分も思いました。
無ければ何と言っても夜が寝られません。
そのお部屋に入って熱気が出てくる…
少し前からエアコンかけておかなければ
汗ダクダクになってしまいますよね。
自分が子供の頃は30度を超えたら要注意でしたが
今は楽に35度超えですから、もうたまったものではありません。
地球温暖化、緑地の減少など、いろいろあるんでしょう。
でもこれからも生きなければならない。
どうすればいいんでしょうかねぇ。
なんてカイさん、スミマセン。
とにかく昔とは全然気温が変わってしまいました。
それに合わせた状況で生きていく他に手はありません。
その中でエアコンの効いた部屋はまさに楽園。
節電も必要でしょうけど、本当にもう無しでは
生きていけません。
上手に活用してこの夏を乗り切りましょう!
>毎日暑い!暑過ぎですよね。
今日も、またもや暑すぎです!!
>最後にはダウンしてしまって家でのんびり。
はぁい、エアコンを上手に使われて、ゆったりのんびりとお体を休めてくださいね。
夜もエアコンでぐっすりとお休みください。
>今は楽に35度超えですから
35℃だと今日はまだマシかな?
と思ってしまうほど暑さ感覚が鈍っています。
なにせ、37℃、38℃の日々でしたので。。。(>_<)
これからの気温予想が怖いほどです。
近い将来に40℃超え日々もくるらしいです。
夏場にエアコンなしの世界はもう無理ですね。
>上手に活用してこの夏を乗り切りましょう!
はい、まさにエアコン利用で、ゆったりのんびりとした時間を作って暑い暑い夏をやり過ごしたいです。(^^)/