
木瓜の蕾ふくらんで。。
3月14日、午後から晴れ
郵便局から帰ってきて気が付いた。
玄関先の木瓜の蕾がふくらんでいる。。

ま~るくふっくら膨らんだ木瓜の蕾。
このまま暖かな日が続いてくれれば、
もう少しで咲きそうだ。(#^.^#)
玄関先が一気に春びよりに。。
さきほど郵便局でもらったハッピーターンの小袋2つ。

3月14日がホワイトデーだからかな?
どうぞ~と局員の方が。。
ハッピーな
「


メッセージどおりに、


せんだって行った本満寺では。

のらネコさんに本満寺の梅の花がついてる様~
あちらでもこちらでも春びより。
※※※※※※※追記(2025.03.14.pm8:30)※※※※※
今夜は、望月(十五夜)だった。

(2025.03.14.19:00過ぎ)
夕飯の後片付けを終わって外に出ると綺麗なお月さまが。。(#^.^#)
此方は曇り空
カイさんのブログのお月様を愛でています。
木瓜の花もう少しですね~
何時咲こうかと力をため込んでいるような
やはり暖かな日まで待とうとか?
我が家の木瓜の花もあれから大分咲きました。
23度の気温に後押しされたみたいです。
桜の開花も16日と気象庁からの発表が
全国一早い開花となりますよ。
そちらは、もう曇り空になっていましたか!
もったいなかったです。
>お月様を愛でています。
嬉しいおことば、ありがとうございます~
今夜のお月さま、「春の月」なのにおぼろ月になることなく冴えているようなお月さまでした。(#^.^#)
>我が家の木瓜の花も
そうなんです。
ガーベラさんところの木瓜の花を見せていただいて。。
そういえば、と観たのです。
のんきなものです。
ガーベラさんところ木瓜の花、すでに花いっぱいですね。木瓜の花も可愛いですよね。
桜も16日に開花、えぇえ~な、早さです。(^^)/
暖かいんですね。
いよいよ
元気なうちに。。歩けるうちに。。