♭出かけよう!ふらっとシャープに#

★気ままに・・・いろいろなメモメモ(^^♪

☆立春のあぜ道さんぽ。。

2025-02-03 | *春夏秋冬

畝が整えられて。。(2025.02.03)

2月3日、薄曇り
お天気予報で、明日から10年に一度というくらいの立春寒波がやってくるらしい。。。(;^ω^)
少し前にこの冬の寒さはここまで。と聞いたような。。。??

寒波が来る前に、立春の春探しをかねて、
あぜ道散歩に。。


あぜ道横で黄色いレモンみつけた。。

「黄色は幸せの色」という。。。
「幸せの黄色いハンカチ」や
幸せを運ぶという「ドクターイエロー」引退ニュースを聞いたばかり。
私も「ドクターイエロー」一度見たことがある。(#^.^#)

黄色は、タンポポの花も。。



タンポポが咲きだせば春、春♪

そんな立春の朝。


昨夜、仕事だったという息子が
「恵方巻」を貰ったからと夕飯が終わる頃に
「朝ごはんに」と、持ってきてくれた。
「ありがとう。そうするわ」
と、
立春の朝ごはんも恵方巻で。。(#^.^#)




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆2月1日、木に春の蕾に赤みさ... | トップ | ☆晴れては吹雪き、また晴れて... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ガーベラ)
2025-02-03 19:28:22
カイさんこんばんは

長閑な風景が広がっているのですね~

タンポポもカタバミも菜の花もみんな黄色ですね~☺️
昆虫が惹き付けられる色が黄色らしいですね。

受粉の手伝いに昆虫の助けをかりいち早く花を咲かして。
自然の摂理に驚かされています。

明日は四国も雪模様
寒-い朝になりそうです。
返信する
Unknown (カイ)
2025-02-03 20:43:41
ガーベラさん~こんばんは~

>長閑な風景が広がっているのですね~
は~い、少し歩けばあぜ道に出ます。
あまり行かないのですが。。
春が来たよ~の季節には、やっぱり歩きたくなります。
あぜ道が好きです。(#^.^#)

昆虫がひきつけられる色が黄色なんですね。
そういえば、春と言えば菜の花でしたね。
一昨日、「菜の花和え」をしたところでした。

明日は、そちらも雪空ですか!!
少し前まで暖かな日が続いていたので。。
寒いと聞くと、、
「あ~ぁ。。」と縮こまってしまいます。
あぁ~でもでも、うごかねば。。うごかねば。。(笑)
返信する

コメントを投稿

*春夏秋冬」カテゴリの最新記事