TASTE・AKIRAの【昭和の雄叫び】

ハーレーに限らず好奇心、そのままに語る
【昭和の雄叫び】たまに覗いて下さいな。

これも アリだろ!!

2011-02-11 23:36:09 | 日記
抜群のクオリティーです☆ ハイ

これでイイのだ! これもイイのだ!って

ジャンクフードな文化って言うか とてもアメリカン☆


成りはボロいが・・絶好調のショベルとエボ5速のミッションで

STREET DRAG + CHOPPER = DUSTER をでっち上げるかも!?

C 級 CHOPPER と DUSTER は、『遊び心』が ”肝”な

TASTEの ☆『ニューコンセプト』☆ 


超安定したアイテムは、『大企業』に任せて 『バラツキ』を楽しむことが

チョイ オツムの”悪い男ども”には、『快感』と感じるハズ!

そう思うのは 俺だけじゃないだろ!?(確信)     AKIRA

COOLです(笑)

2011-02-11 00:19:47 | 日記
へたな CUSTOMでは、太刀打ちできまふぇん!


進行方向しか絶対見ない カブ乗りのオヤジが、

ワンコ 数匹乗せて TASTE 前を時々 走り去る。


近くのガススタンドで、発見した俺は『突撃取材』を・・(笑)

『ワンコ何匹乗ってんの?』

『二匹だよ・・・・ほら・・』

確かに二匹だ。 この箱らしきものからシッポやらアタマ・・耳・手足・・

だから やたら多くに見えたのだ☆

DIY ホームセンターの駐車中で、オヤジさんを待つ 一途なワンコ達・・

重心崩して ”ひっくり返り” エラいこっちゃの状態を見たこともある!(爆)

ワンコにとっては、ヤバいマンションか ロンドンバス(笑)


どうあれ 面白く☆カッチョイイのだ☆ (ほのぼの)


つまらんニュースばかりで、ストレスを抱えた今日この頃・・

一瞬であっても このシーンを見かけたなら  

思わず『笑い』が、出てしまい! 楽しい気分になるんだ!(笑)


PS   昔 原宿の表参道で、インディアンのタンクの上に

スノーを乗せ走る ゴローさんを見かけたもんだ!

(スノー☆左右で瞳の色が違う ゴローさんの愛犬)

久々 ゴローさんに会いに行くかな!?(笑顔)    AKIRA

気にせずが、イイよな!

2011-02-08 23:51:02 | 日記
B級 CHOPPERが、『ラムネとすれば』!?

かなり 気のぬけた ショボイ『C級 CHOPPER』が

トレンドのTASTEさん☆


最近の作りに作り込んだ 究極の一品は、肩が凝る・・

駅前の『キヨスク』近くに止めようものなら

オバンのママチャリが、倒れてきたりで ハラハラドキドキ・・

具合が悪くなる。(苦笑) 


が、しかし『C級 CHOPPER』は、ちと違う! 

何処が、新しい『キズ』か解らない・・ 気付かない・・・

あ~なんて メンタルに優しい♡(笑)

オトコの道具は、これでイイのだ。


ホントの贅沢とは!? バリバリに仕上げられたレア物を

なにも気にせず 『単車らしく』粋に乗り回すっちゅうことかな(極み)


更に気にせず ガンガンにブン回せるのが、『BATTLE CYCLONE』シリーズ☆


ニューラインアップの☆『BATTLE DUSTER』☆が、

『ホコリっぽくて・・』『砂っぽく・・』 ”リーズナブル”に スタート!!

近々 その全容を アップすっから   乞うご期待(自信あり!) AKIRA

スープカリー

2011-02-06 11:45:54 | 日記
ここ『奥芝商店のスープカリー』は旨い!

どう 旨いとか”根掘り葉掘り”書くと

『女子』のブログみたいになるからここまで(笑)

因に 手前で順番待ちの『読書する女性』!?

『男』でした。

一度 食ってみ!!  旨いから☆  AKIRA

心遣いが、嬉しいね!

2011-02-05 21:52:09 | 日記
先日のバリモン1975XLCHの後日談

『エンジンの始動性を良くして欲しい』との依頼で

預かりメンテしたことで お礼の電話があったんだ!


それも この車両を販売した同業者さんから・・・

宮城県の『V-TWIN MOTOR CYCLE 』 だ☆

初めてお話をした V-TWINの『武山さん』から、とても丁寧に感謝して頂き

なんか嬉しく思えた。

TASTE的には、やれることをやっただけなのに・・(嬉)


XLCHの オーナーに 俺が言った

『このCH 最高だよ!こんな車両なかなか無いし 良かったね!』

『あとは、時間がかかっても 君が慣れればいいだけだよ!』

(軽いメンテと”ノロジーホットワイヤー”を使い 始動性を良くしただけ・・)

こんな やり取りに オーナーは、ホッと したのか・・ 

V-TWINさんに お礼のメールをしたらしく

最後に この俺に『お礼の電話』☆


『心遣い』って イイモンだね


実際 他府県に車両の販売をすることも多く 

ショップ同士の連携により 旧車を含め”楽しく安心”出来る

『HARLEY LIFE』を築かなければ いけないよね!  

キャリアとか 訳の分かんない ”縦目線” 的にならず・・・・


これで安心だ☆ 『仙台方面』に うちのお客が走って行っても

『V-TWIN MOTOR CYCLE』が、あるから・・・・(笑)

あっ!河北ジジイの弟子『DEEP SLEEP MOTOR CYCLE』の遠藤も居るか!

『SAM'S』も・・・・・・・・

とにかく 皆で盛り立てようじゃん ☆          AKIRA