ボチボチと・・・

カメラを持ち歩くようになって
撮る楽しさを知ったかなぁ~

もう少しだね・・・

2019年03月21日 16時38分32秒 | 日記

3月19日は気温13℃を超えてます

雪割りして玄関前にばら撒いて・・・すぐに融けていきます

でも・・・まだこんなにありますよ!

 

20日も10℃以上あります・・・また頑張りましたよ!

21日の朝の庭 

曇り空ですが風があり気温も10℃くらいかな・・・融けてます

雪の下では色々な芽が出てます! 融けてから冬囲い外すと芽を踏みつけてしまうので

雪があるうちに 冬囲い外しました

エサ台も移動・・・仮置き場

 

リンゴが下に落ちてしまい ヒヨドリは??? あれリンゴは?

下に落ちてるの 見つけましたね

 

シバザクラの中から ニョキ!ニョキ!

ヒマワリの種も 芽が出てる?

 

昨日 雪の融けてる所で福寿草見っけ!

うっかり 踏みつけてはマズイ!と目印挿しておきました

 

雪を除けると パンジーが・・・雪の中で咲いてた?まさか昨年のままじゃないですよね

 

雪の中からも・・・たくましいね!

 

冬囲い外して・・・ワッ!バラの幹が折れてる 太いのが2本 (^^;)

ネットで覆っていたのが雪の重みで押しつぶされた

 

ヒマワリの種だらけ・・・カワラヒワが来ましたよ

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする