壮瞥町は支笏洞爺国立公園内にあり壮瞥公園からは
豊後梅、昭和新山、洞爺湖、有珠山が一望に見渡せます
壮瞥町は「横綱 北の湖」の出身地なんですよ
近くで撮りたいんですね・・・オジサンが下りていく
斜面 落ちるんでないよ
奥に見える山 左側 ポコッと見えるのが昭和新山で
右側 2000年に噴火した有珠山です
右側 雪の残る山は羊蹄山ですが 喜茂別から見た形と違うでしょう
梅の花は残念ながら見頃を過ぎてましたね・・・
壮瞥町から洞爺湖町へ・・・
洞爺湖のキャンプ場にはテントが張ってありましたが
キャンプしたのかな?
カルガモが気配を感じて離れていく
中山峠の脇にはまだ雪が残ってたし
中山峠スキー場では滑ってる人がいましたよ
大相撲 関取 北海道から多く輩出したのですが最近は外国人が多くて興味が薄れました
訪ねたいところは山ほどあるんですが・・・・・。
予定が定まりかねてます。帰り際に寄りたい場所なんです。
この日は天気が良かったので一段と綺麗でしたよ
大相撲外国人力士が多くなりましたね
札幌から壮瞥公園までは2時間半くらいかかったと思いますが・・・
道内は車で巡るんですか?
毎回アップ時にコメントいただき有難う御座います。
体調もだいぶ復活してきました
皆さんの活躍に刺激を受けながら散策をして
6~7割がたですが足も復活です
まだ、以前のようには行きませんが戻してゆこうと
思ってます、宜しくお願い致します。
景色が霞んでないので、流石北海道って思ってしまいますね。
此方はpm2.5や黄砂で、いつも霞んでます(汗)
山々がはっきり見えるのは、稀ですね(^^ゞ
斜面に咲いている梅の花は豊後梅ですか?
郷里の梅ですが見ることが出来てうれしいです。
この場所に撮影に行く予定でした!
ネットで、梅の開花を調べると
まだ‥‥ 早そうなので、今回は諦めました
次々と花が咲きだしましたよ
更新してるかな?って時々見ていたんですよ
体調復活してきましたか!
焦らずゆっくりと体力つけてってくださいね
山の上や峠には雪がまだ残ってますよ
この日は青空スッキリ・・・山並みもきれいでしたよ
今日は朝早くから風が強くてスーパーから車まで
行くのに「オットット・・・」風に押されて走る?(笑)