ボチボチと・・・

カメラを持ち歩くようになって
撮る楽しさを知ったかなぁ~

シンビジューム

2024年02月17日 05時00分00秒 | 日記

雪が降ったりやんだり・・・

数日前の10℃続いた2日間で 雪の高さはチョッと低くなったんだけどね

 

シンビジューム 花芽が出てます

咲きそうなのが 2本

 

ここに 2本

 

 花がチラッと見えているのが 2本

下がるタイプなんだけど、真ん中から出てるので 真っすぐ上に伸ばそうか

一応 棒を刺して 様子を見てます 

 

ここは 1本

 

これも触ってみると花芽・・・

 

 全部で8本  

12月にも 1本咲いてたんです

こんなに蕾が出たのは 初めてですよ・・・

水やり 大変!

花芽がない時は バケツに水入れて 鉢を浸けて置くと良いんですが

花芽が下がりだすと・・・どうするかな~

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美味しいかい・・・ | トップ | 百合が原公園 »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (山親爺)
2024-02-17 05:05:57
今日からまた高い気温になるようですから
雪解け進むと思いますよ
それにしても気温の変化が大きすぎますね
返信する
おはようございます (いま一歩)
2024-02-17 07:48:31
花の手入れも大変ですね、見て他の住む線もmんかです(笑)
じぶんでまともにそだてたはが一つもありません
諦めて見学専門になりました
返信する
おはようございます (NANA)
2024-02-17 08:24:15
楽しみですね~~💛
何事も 手入れは 大変ですね
我が家のベランダも チョロチョロですが
花が咲き出したものがあります
ベランダなので 水やりは 楽ちんです(^^♪
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2024-02-17 09:08:51
華が咲くのが 楽しみですね
まだ雪が残っていますね
返信する
おはようございます~ (蓮の花)
2024-02-17 09:43:22
お花の手入れは大変ですね。
庭に植えていたクリスマスローズが
やっと咲き出しました。
返信する
おはようございます (ma_kun)
2024-02-17 10:56:37
シンビジュームは屋内に
置いておられるんですよね。
我が家のは屋外に置いていますが
花芽が出て来たばかりです。
返信する
こんにちは♪ (ベル)
2024-02-17 12:12:20
今年が暖冬だったから、花芽が多いのかなぁ~(^^ゞ
それとも、たんたかさんのお手入れが、適切だったとか(笑)
何れにしても花のない季節、お家の中で咲いてくれたら嬉しいね(^_^)
返信する
水遣り (らぴ)
2024-02-17 13:02:28
工夫がいるのですね
水遣りにも頭を使う……
これボケによさそうですね 
でもって 花も楽しめちゃう
返信する
山親父様 (たんたか)
2024-02-17 17:26:21
こんばんは!
今日は晴れてましたが、何℃くらいあったのかな・・・
日の当たる道路は降った雪も融けたましたが、うちの前は日陰なので残ってる(^-^;
返信する
いま一歩様 (たんたか)
2024-02-17 17:28:58
こんばんは!
たまに水遣りするくらいで、夏は外の日陰に置いて
冬は家の中に置いてるだけなんですよ
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事