ボチボチと・・・

カメラを持ち歩くようになって
撮る楽しさを知ったかなぁ~

オジロワシ

2020年10月14日 05時00分00秒 | 日記

午前中は時々パラパラと雨が降る

歩きたいのになぁ~っと 何度も外を見てましたよ

3時半過ぎ 曇り空・・・傘を持って出かけました

いつもとは違う川に カモ来てないかなぁ~と

信号待ちしてると 川に大型の鳥が降りた 

もしかして・・・ もしかして・・・

オジロワシだ!

なにかいるのかな・・・

 

 

カメラ内蔵機能 ポップで撮ってみました

やっぱり 不自然ですね(笑)

 

あっ! 

 

水道橋に降りましたね

 

明るい時なら 水道橋まで行くんですけどね・・・

16時 薄暗いし 帰ろう!

 

家に向かって河川敷を歩きながら ふと見上げると 鳥が・・・

サギのようです・・・南に向かって行きました

渡りかな? 移動かな?

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百合が原公園・・・1

2020年10月13日 05時00分00秒 | 日記

日曜日 天気が良いね! 百合が原公園に行ってみよう!

これは サフランかな・・・?

 

上の花を撮ろうとしてたら 「ネズミがいる!」と夫の声

カラスに狙われて 隠れてる

 

オオウバユリ

 

日本庭園に入ってみました

紅葉にはまだ早かったですね・・・

 

 

 

松の下で キノコ探し・・・

 

蝶々 ひらひら 止まって撮らしてくれましたよ

アカタテハ

 

この実は何だろう?

近くに「ボケ」と名札がありました   ボケの実?

 

ガマズミ

 

ダリヤに ぱらり・・・

 

天気予報では今週の天気あまり良くないようですね・・・

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊水池に・・・

2020年10月12日 05時00分00秒 | 日記

金曜日 石狩市の調整池から家に戻って

「遊水池に行ってくるわ!」

夫は 呆れてました(笑)

歩いて20分くらい・・・

沢山いますよ!

 

ヒドリガモが 多いですね

 

オオバン と キンクロハジロ

 

ヒドリガモ と キンクロハジロ

 

オカヨシガモもいましたね・・・

 

右下のヒドリガモ 目の周りに少し緑色が入ってますが

アメリカヒドリとの交雑種かな・・・

 

 

このカモは・・・? オナガ?

 

アラ!・・・ポニーがいた!

近くに「尾ヶ瀬トレーニングセンター」があって

そこでも数頭のポニーが外にいて草を食んでました

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調整池に・・・

2020年10月11日 05時00分00秒 | 日記

金曜日 天気が良いし 公共交通は無いので「先日行った調整池 連れてって!」と・・・

今回は 少ないわ

左側に寄っている

 

 

池の方を見ないで 後ろの木の方で何かを撮ってるオジサンがいた

夫が何を撮ってるのかと聞くと 「トンボ」と・・・

青いイトトンボは良く見てるけど、これは知らない

撮っておこう!

 

調整池の奥にサギが止まってる 陽炎でもやもやっとしてる

オジサンが歩いてくる  サギは逃げるかな?

 

結構 サギとオジサンとは離れてるんですよ

待ってても 待ってても 飛ばない・・・

飛んだのは こちらから奥に向かって歩く人達がいたからです

 

アレ! サギが全部調整池の淵に上がってしまってる

 

春のようですね・・・タンポポやブタナが咲いてる

 

オヤ・・・淵に止まってる所に近づいた人いるね

池に 降りてきてる

 

アオサギは ずっと同じ場所にいる

 

家に帰ってから 何か物足りなくて 歩いて行ける遊水池に・・・(笑)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹・・・

2020年10月10日 05時00分00秒 | 日記

7日 虹が出てる!と河川敷に・・・

チョッと 虹の色 薄いなぁ~

 

そうだ! 穴あき葉っぱ 撮りに行こう

今なら綺麗な色が出てるはず・・・って歩きながら

 

きれいですよ!

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする