オジロワシを撮った帰り 飛び回る鳥がいる
止まった!って カメラを向けると また飛ぶ
止まる所を目で追って・・・
ノビタキ?
今度は鳴き声・・・キョッ!キョッ!(そう聞こえる)
何がいる?・・・聞こえた方向を探す
いた! アカゲラです
数枚 撮らせてくれたけど木の陰に消えてった・・・
オジロワシを撮った帰り 飛び回る鳥がいる
止まった!って カメラを向けると また飛ぶ
止まる所を目で追って・・・
ノビタキ?
今度は鳴き声・・・キョッ!キョッ!(そう聞こえる)
何がいる?・・・聞こえた方向を探す
いた! アカゲラです
数枚 撮らせてくれたけど木の陰に消えてった・・・
最近は雨が降ったりやんだりの日が続いてる
今朝は青空が見えるね・・・遊水池に行ってみよう!
10時前に家を出るけど 空を見ると怪しい雲があるわ
遊水池まで 歩いて20分くらい
先日行った時はヒドリガモがかなりいたけど 少し減ってましたね
上空を飛ぶ鳥がいる トンビかな?って撮ってみる
ん? エッ・・・オジロ?
近くの送電線に止まった
鳴き声を上げる
池に来てた男性と話をすると オジロワシは2羽いるという
この送電線に1羽ずつ止まっていた
奥の送電線のオジロワシ
白っぽいですね
遊水池の行ったり来たりして戻ってくると 2羽いますよ!
何か啄んでる・・・
カラスが寄ってくる
オヤ・・・カラスが2羽になった
狙ってる じわじわ寄ってって・・・
双眼鏡でオジロワシを見てたおばちゃん達
あぁー盗った!盗られた~~~って
途中でポツリ・・・ポツリ・・・雨だ
傘持って出て良かった!
微妙な降り方 傘 いるか いらないか
すぐ 止んじゃった
庭に来る スズメ
ヒマワリに止まりました
種・・・とれるかな
オッ! 飛びついた!
今度も・・・
ガンバル!
何度も!何度も! 繰り返し 飛びついてました
新鮮な種は 美味いのかな・・・
違うヒマワリですけど カワラヒワとはとり方が違いますね
また遊水池に行ってみようと 外に出ると西の空が暗い
一応 向かって歩き出したけど・・・雲はこっちに向かって伸びてる
止めた方がいいな・・・河川敷ならまだ歩けそうなんで向かうことに
河川敷から 西を見る 雲の下は雨が降ってるね
14時47分 ⇑を 撮って歩き始めると 雨粒 ポツン!ポツン!
濡れないうちに帰ろう!
家に着くと夫が「虹が出てるから撮りに行く」と 玄関に鍵をかけるところでした
虹は薄いけどなぁ~
河川敷に着くと雨はやみ 虹は消えてしまいましたよ
出てきたついでに 歩いてくるか!
これを撮りたかったんですよ 陽が出てると もう少し綺麗な色なんです
雨雲は伸びている また ポツ!ポツ!落ちてきましたね
15時12分 急いで 帰ろう!
薄っすらお日様見えるけど 虹は出ないね 光り方弱いから
虹が消えた!って 私は北に向かって葉っぱ撮りに行ってた時に
夫は 虹を撮ってたらしい 15時1分
「虹の写真いるか・・・」
チョコッと虹で~~~す!
曇り空が続いてる 雨が降るかな・・・降りそうな空
なんて グズグズしてるうちに 1日終わってしまう
歩いてくるかと近くの河川敷に行っても マガモが数羽・・・
いよいよ ブログネタ ないよ
遊水池に行ってみよう! 怪しげな天気だから 傘を持ってね
オヤ!今日はいるね!
奥を見ると・・・エェーーーいる!いる!!
もしかして・・・ヒドリガモ?
マガモ と ヒドリガモ
この緑は・・・コガモかな
雨粒がポツン! 雨降ってくるかな・・・
帰るかと戻りかけたら 色付いたサクラが見えましたよ
撮ってると 飛行機が来ました 旅客機じゃないですね・・・
帰ってから調べると 水産庁の航空機でした
雨は降らないようなので もう一つの池に・・・
ここには バンと カイツブリ
帰る途中からポツポツ・・・傘をさしてみたけど濡れる前に家に着きました
これから 遊水池に行くのが楽しみですね!