![When I’m sixty-four(プロローグ&コンテンツ)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/6f/8f111d61802c4841e0d4af01cc835786.jpg)
When I’m sixty-four(プロローグ&コンテンツ)
僕はファブリ病(ライソゾーム病の一種)という国指定の特定疾患(いわゆる難病)で、それが元で腎不全になり、先日不整脈で倒れてICD(植込み型除細動器)を装着する身になりました。 慢性...
![When I’m sixty-four(1)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/82/53fbef1de24ed9d6830abc94f43ba347.jpg)
When I’m sixty-four(1)
はじめに 僕はものごころ着いた頃から、熱が出ると手足に激痛が走っていた。町医者程度には...
![When I’m sixty-four(2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/e8/730e81d4ef890de660df211a81d3de28.png)
When I’m sixty-four(2)
子どものこと この病気はX連鎖劣性遺伝という遺伝をする病気で、詳しくは分からんけど、ざ...
When I’m sixty-four(3)
仕事のこと(その1) 僕はものづくりが好きだったということもあって根っからの理系人間で...
![When I’m sixty-four(4)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/ea/609f14f36679eac6b4c182f36c8b808d.jpg)
When I’m sixty-four(4)
仕事のこと(その2) そのころ、僕は今の配偶者と付き合っていた。僕の会社にバイトで来て...
![When I’m sixty-four(5)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/a5/648b0f6bb7251b8dcb86eea19757cea2.jpg)
When I’m sixty-four(5)
仕事のこと(その3) それから数年後の正月、同じ事務所に席を置いていた歴史ナビゲーター...
![When I’m sixty-four(6)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/12/92d8d42cf0108a6f3518e5e957de9c0e.jpg)
When I’m sixty-four(6)
「福岡の日本史」のこと 福岡のタウン情報誌という仕事の性格上、僕は特にニューオープンの...
When I’m sixty-four(7)
ビートルズのこと このブログのタイトルでもお分かりの通り、僕はビートルズが大好きだ。中...
![When I’m sixty-four(8)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/8f/107f5aef7a5fbe255b2b4754a303bfef.jpg)
When I’m sixty-four(8)
もう一つの難病 僕にはファブリ病以外にもう一つ国の特定疾患(いわゆる難病)があって(ま...
![When I’m sixty-four(9)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/10/72ebabd449211d0307e558e233a67081.jpg)
When I’m sixty-four(9)
蒙古襲来のこと 僕のライフワークの一つに「福岡の日本史」というのがあるんだけど、なかで...