雑居空間
趣味のあれこれを、やたらめったらフットスタンプ




 野球を観に横浜まで行ったのですが、雨天中止でガックリきております。
 ただ帰るのもなんなので、帰り道に秋葉原のイエローサブマリンで中古ゲームブックをいくつか購入。本当は『ドラゴンの洞窟』を買おうと思っていたんですけど、見つかりませんでした。

 で、購入したのはこれら。

シャドー砦の魔王(創元推理文庫)
日本縦断キャノンボール火の玉レース(光文社文庫)
一緒にアクシア 大遺産を探せ!(光文社文庫)
ポケットザウルス 恐竜島漂流記(双葉文庫)
がんばれゴエモン!からくり道中 東海道五十三景(双葉文庫)
Xファイル それからの『イヴ』(KKベストセラーズ)
ハーメルンのバイオリン弾き(エニックス文庫)

 「シャドー砦の魔王」はゴールデン・ドラゴン・シリーズの中で唯一未所持だったので、入手できて良かったです。あとはまあ持ってないものの中である程度安かったものを何冊か。ちなみに、若桜木虔の正しい読み方を今日始めて知りました。

 ゲームブックの古本価格って結構微妙なんですけど、現時点ではモノに依らず定価以下ならOKかなぁと思います。欲しいものなら1000円強くらいでも出せますけど、プレミアがついて価格が高騰している本にどこまで出せるかは、難しい判断ですね。
 私が所持しているFFシリーズは、22、25、28、30、32と5冊抜けていて、是非コンプリートはしたいのですが、その辺りはAmazonのマーケットプレイスとかYahoo!オークションとかでは4000~10000円くらいしますからね。その価格帯には今は手は出せません。かといって、安く売っているものと遭遇する確率は、限りなく0に近いと思うのですが。
 でもまあ、「蠅声の王」に9000円くらい払う(私は買わない予定ですが)ことを考えれば、実はそんなに高い買い物でもないのかも。そもそもプレミアがついている本はそんなに量があるわけでもないので、何冊かを痛い思いをして入手するのもアリなのかなぁ。
 ま、復刊してくれるのが一番ありがたいんですけどね。

 さて、『盗賊都市』の続きでもプレイしようかな。


コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 盗賊都市 冒... 記事一覧画像一覧フォロワー一覧フォトチャンネル一覧 盗賊都市 冒... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。