お盆に掘り返してきた「Might and Magic VI」をプレイ開始。他に未プレイのゲームもあるのでクリア済みのこのゲームはプライオリティが低いはずなのですが、携帯アプリの「Might and Magic」にがっくり来ていたので無性にVIをプレイしたくなってしまいました。
パラディン、アーチャー、クレリック、ソーサラーというオーソドックスなパーティー。2回目とはいえ変り種プレイをするほどの元気は無いのでこの辺りでは特色は出さないことにします。
ぽんとニューソーピガルに放り出された4人組。まずは宿屋にいるバーの信徒に手紙を渡して経験値と小金を稼ぎます。ただし、こいつは悪い奴(っていうか、バー教自体が邪教なわけですが)なので評判がちょこっと下がりますが序盤なので気にしない。
さて、はじめに何をしようかと思ったものの、何をすれば良いのかさっぱりわからない。とりあえず4人全員に弓を持たせようとしたけど、どこで技能を得ればよいのかわからない。ああ、まずギルドの会員にならなきゃいけないのか。まあ、ともかくニューソーピガル中を駆けずり回って店などの位置を覚えなおし。あれ? 弓を売っている店が無い……。ついでに幾つかのクエストも引き受けます。
次に馬を使ってアイアンフィストへ。城へ手紙を届けて経験値とお金を入手。さすがにバーの信徒よりも太っ腹で、お金をより沢山くれます。ここで幾つかのギルド員に。多分ここだったと思うけど、全員に弓の技能を憶えさせます。序盤はとにかく弓がないと話になりませんので。
まだプレイ感覚が戻っていないので、アイアンフィストの周りにいるバーの信徒達と戦闘開始。ああ意外と弱いじゃん、と調子に乗っていたら、後に回りこまれているのに気が付かず、全滅。金が0になってニューソーピガルからやり直し。まあ、金あんまり無かったからいいけどね。
ニューソーピガルのそばにあるゴブリンウォッチへ。ここは元々ゴブリンを見張るために人間が作ったのですが、逆にゴブリンにのっとられてしまっているのです。ニューソーピガルにある力+10の水を飲めばゴブリン連中は割と簡単に倒せます。中には他にネズミとヘンなコウモリ。病気とか喰らうけど基本的には雑魚です。
ニューソーピガルの市庁舎で、ゴブリンウォッチの文字盤をどうにかしろというクエストをもらっていて、コレはあっさり達成できるはずなのですが、文字盤をどうにかするための巻物が見つからず。あれ? おかしいな。
なのでとりあえずニューソーピガルの周辺にいるゴブリンとか魔術師とかを撃退。落ちている宝箱から金やアイテムをそれなりに入手。ニューソーピガルには弓を売っている店は無かったけど、宝箱の中からとりあえず人数分の弓を入手。これでかなり楽になります。
冒険者としてのイロハを叩き込んでくれたファラガール(女の子じゃないよ。じいさんだよ)と、ニューソーピガル周辺で再会。ま、あんまりたいしたことでもないんですけど。
ニューソーピガル周辺の敵を一掃して、再びゴブリンウォッチへ。わけもわからないまま文字盤を叩いていたら、地下洞窟へ落下してしまいました。洞窟内で寝たりしながらどうにか地上まで戻り、改めてゴブリンウォッチ内を探索していたら、文字盤の謎の解き方を書いた巻物を入手。画面上の地図を過信した結果の見落としでした。「Might and Magic」を甘く見すぎたっていうか、プレイする心構えがなってませんでした。反省。
ともかく市庁舎に行って経験値を稼ごうかと思ったのですが、市庁舎の開いている時間は午前10時から午後2時までのわずか4時間。お役所仕事とはいえ、もちっと利用者の身にもなってくれよう。といったところで今日はここまで。
しかし、このゲームはやはり危険です。プレイしていると時間があっという間に経過してしまいます。平日でもある程度のプレイ時間は取れると思うのですが、気づいたら朝なんてことにならないように注意しないと……。
パラディン ガトームソン レベル4
アーチャー メディーナ レベル4
クレリック インカビリア レベル4
ソーサラー タイゲイニー レベル4
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)
|