雑居空間
趣味のあれこれを、やたらめったらフットスタンプ




 「Heroes of Might and Magic II」のアーチバルドキャンペーン・シナリオ6「反乱を鎮めよ!」をプレイしました。



シナリオ6「反乱を静めよ!」

 ローランドの軍勢に率いられた農民の反乱を鎮圧することが今回の君の使命だ。
 敵は君に対して同盟を結んでいるが、君の軍勢には不敗将軍コーラゴン卿という心強い味方がいる。
 敵の城を全て攻略すれば君の勝利だ。
 反乱を鎮圧せよ!


 次の使命は農民の反乱を鎮めるというもの。
 例によってスタート時にネクロマンサー、ウォーロック、バーバリアンの中から1つを選択。この中だともうウォーロックしかないという結論に落ち着きつつあるのですが、いろいろやってみるべ、ということで、ネクロマンサーにしてみました。

 スタートはマップ中央から。やや南東寄り。ですが東側には海が広がっていて、大陸の端っこといった感じです。
 こちらは1レベルネクロマンサーと、5レベルナイトのコーラゴンの2人がいます。コーラゴンはナイトのくせにスケルトン40体とボーンドラゴン1体を率い、妖術のスキルも上級まで持っています。ナイトなので魔法が使えないのが痛いですが、序盤はコーラゴンに存分に働いてもらって、その間に自前のネクロマンサー軍を整えるという方針で行くことにします。

 周辺にいるのは農民と弓兵。どちらも単体ではそれほど強くないものの、いかんせん数百人とか揃うとかなりの脅威になってきます。特に農民は足が遅いので各個撃破もまだ可能なのですが、弓兵は全員が攻撃してくるので、100も揃うとボーンドラゴンでも1ターンで殺されてしまいます。
 で、倒せる軍勢は倒したものの、弓兵を乗り越えていかないと外に出ていくことができません。このころになると、ボーンドラゴンよりも数が膨れてきたスケルトンの方が主力っぽくなってきたので、ボーンドラゴンを失いながらも、スケルトン軍団で弓兵を蹴散らして、その先にあった開発できないナイトの町を落としました。

 ナイトの町で雇えるのは農民と弓兵のみ。マップ上には中立の軍勢としてもそうですが、仲間になる農民や弓兵も大勢るので、自然とそれらの部隊が主力っぽくなってきました。って言うか、木材が足りないためにネクロマンサーの城でヴァンパイア以上の軍勢を雇うための施設が建てられず、金はあるもののあまり軍備を増強することが出来なかったんですよね。実際ここまでくる段階で出遅れた感はあって、まだ接敵はしていないものの、たまに画面の端に写る敵の勇者はそれなりの(戦うには厄介なくらいの)軍勢を有していたりします。

 それでもコーラゴン率いる主力部隊で進軍していき、空だった南西にあるオレンジのナイトの町を落としました。この城はそれなりに開発されていて、なんとか戦う態勢は整ったかなぁと思ったのですが、しかし城の周囲には敵対する3部族の勇者がうろうろ。正直1vs1ならまだなんとかなったと思うのですが、複数の勇者と連戦するだけの体力はありません。取られて、取り返したところで、敵さんからの「チェインライトニング」の呪文でコーラゴン軍は全滅してしまいました。

 もう勝ち目は無いので、なるべくマップを探索しようとネクロマンサーの軍を終結したのですが、中立の弓兵軍団に敢え無く敗退。最後の望みを託してボート召還して海に漕ぎ出そうとしたのですが、ボートは無かったみたいでこれも失敗。そうこうしているうちに敵に攻められ、ようやくゲームオーバーとなりました。



 あー、マップの探索も全然進みませんでしたわ。

 とにかく進軍のスピードが遅かったのが敗因ですかね。コーラゴンはある程度の強さを持っていますので、万全の態勢を築くよりも、ガンガン攻めていった方が良かったのかもしれません。もっとも、弓兵など中立の軍勢もそれなりに強いので、軍の増強と進軍スピードの最適化をかける必要があるかもしれませんけれども。

 それからネクロマンサーの城の開発に失敗したこと。木がなかったので、ヴァンパイアを生産する邸宅を作ることが出来ず、金はあったものの、スケルトン、ミュータントゾンビ、ロイヤルマミーしかユニットを生産することが出来ませんでした。これ、痛かったですね。金は余っていたので、施設さえ建設できれば、コーラゴンとネクロマンサーの2部隊体制で攻められたんですけど。

 それから、魔法の差もありました。コーラゴンがナイトなので魔法が弱いのは仕方が無いのですが、ネクロマンサーの城で作った魔道師ギルドの1レベル呪文が、「キュアー」、「ディスペル」、「資源確認」の3つ。「キュアー」はまだボーンドラゴンの維持に使えますけど、正直イマイチな呪文ばかりでした。「資源確認」とか要らないよなぁ、ホント。この辺りはちょっと運が悪かった面もあったような気がします。

 本拠地の近くに、財宝が沢山集められている地点があります。そこを守っているのは実に4000も集まった農民。農民とはいえ、これだけ集まったら倒すのは至難の業です。でも、以前プレイしたときの記憶では、上手いことやってこの財宝群をゲットしたような覚えがあります。早い段階でこの財宝を入手することが出来れば、クリアする上で大きいんじゃないかと思います。でも、どうやったんだっけか……。

 今回はちょっと良いところ無く負けてしまったので、次には勝てるという手ごたえも得られませんでした。うーん。
 ま、以前はクリアできたんで、なんとかなる筈。もうちょっと粘ってみますか。



今回の教訓

・やっぱり魔法は重要。
・中立の軍勢・在野の軍勢はなるべく仲間に引き入れよう。
・「テレポート」の呪文、反則。


つづく



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 裏切り者と呼... 記事一覧画像一覧フォロワー一覧フォトチャンネル一覧 反乱を鎮めよ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。