雑居空間
趣味のあれこれを、やたらめったらフットスタンプ




 15安打を放った昨日からうって変わって、今日は2安打の完封負け。まあこんな日もありますがな。

チーム 123456789
カープ
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
ジャイアンツ
2
0
0
0
0
0
1
0
x
3




 先発の長谷川は7回102球を投げて、6安打無四球8奪三振で3失点。2本のホームランはもったいなかったですが、先発投手としての役割は充分果たしてくれました。これから6連戦が続く中、中継ぎよりはむしろ先発投手の方に不安が残ります。今日は巡り合わせが悪かったですけど、これくらいの投球をしてくれるのならローテションを任せられますね。次回に期待したいです。

 2番手の上野は8回1イニングを投げて、2安打無失点。一応ゼロには抑えましたが、かなり怖かったですね。セットアッパー候補にも挙げられていましたが、今日のような投球では競った展開での起用には不安が残ります。林も下に落ちましたし、しばらくはセットアッパーは横山に頼ることになりそうですね。

 打線はジャイアンツ先発の内海の前に2安打3四死球に抑え込まれて無得点。ちょっとお手上げでしたね。
 僅かにあったチャンスは、先頭打者を四球で出した3回と5回。どちらかで1点でも取れていれば、また違った展開もありえたかもしれなかったんですけどね。特に5回は、アレックスが四球で出た後に嶋が併殺打、そしてランナーがいなくなってから廣瀬がヒットで出塁したものの、東出がショートゴロと、絵に描いたような拙攻ぶりでした。

 唯一気を吐いたのは廣瀬。2打数2安打1四球と、チームの全安打を稼ぎ出しました。今年の廣瀬はバッティングが粗いと思っていたのですが、実はこれで6試合連続安打、5試合連続マルチヒットで、とうとう打率を3割に乗せてきました。いつの間にこんなに打ってたんだろう?
 前々からことあるごとに言っているのですが、廣瀬には絶対的な守備力があります。カープの外野陣にはライバルも多いですが、絶対的な存在がいるわけでもありません。できることなら、廣瀬にはこのままレギュラーポジションを掴み取ってもらいたいですね。最大の敵は、ブラウン監督の左右病かもしれませんが。

 3連勝できたのですが、今日はスカッと完敗でした。まあ、あまりショックの残らない敗戦だと思いますので、気を取り直して明日に望んでもらいたいと思います。
 明日の先発は高橋建でしょうか。怖いのはやっぱり一発ですね。前回のベイスターズ戦同様、気迫のピッチングを見せてもらいたいと思います。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 逆転でスワロ... 記事一覧画像一覧フォロワー一覧フォトチャンネル一覧 サヨナラ勝ち... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。