のんびりぼちぼち

大好きなハーブと毎日を暮らしています

なにーこれっ!?

2013年01月08日 15時37分23秒 | ハーブ

今日、ポストを開けるとこんな本が・・・

ダイエットの本。時々こうやってポストに本を入れる人がいます。

私の兄です。元郵便配達人らしくポストに品物を放り込んで行きます。

ダイエットの本は有難いんですが 兄が痩せてからでないと説得力がありません。

兄妹で太ってるのも嫌なんですが 兄はかなりのおデブ。私どころのレベルではないのです。

まずは兄ちゃんから痩せてよね。でないと私へのただの嫌がらせとしか思えないわ(汗)

 

ドームピンクの挿し木を見てみました。

                      

霜柱に押されてあっちこっち飛びまくりです。この枝が枯れていないかぎりまた挿しなおしておきます。

                      

去年はこれで全部根っこが出ました。今年もうまくいくとはかぎりませんが とりあえずトライします。

去年は根っこが出たドームピンクをハーブの会のメンバーさんにお譲りしたのですが みごとに全部枯らしてしまったとか・・・

植える時期がまずかったのかな?あつーい盛りでしたから。

なのでその分また頑張ってもらいます。

 

フレンチタラゴンとウィンターサボリーの挿し木。

                     

フレンチタラゴンはぜーんぶ枯れました。左半分・・・ウィンターサボリーはバッチリです。

今年はフレンチタラゴンを増やすことにチャレンジだー!

親株のフレンチタラゴンは新芽いっぱいなので 大きくなったらそれから増やそうと思います。楽しみ~

 

                     

先月 衝動買いをしたエキナセア。もう新芽が出てる・・・ちと早すぎないかい?

また寒くなったら枯れるんでしょうかね。

他のエキナセアはどれもまだ枯れっぱなしです。元気なのはいいことなんだけれど・・・

 

                     

今年は赤くならなかったオキナワスズメウリです。茎や葉っぱは枯れてしまったけど実は緑色の綺麗なまんま。

今年もHCで苗を見つけたら 早めに植えようと思います。

いつも買うのが遅いんだよね~ 緑のカーテンコーナーと野菜の苗売り場が一緒なんで人が多すぎ~

人ごみが嫌いなんでついつい遅くなっちゃいます。

今年は戦闘モードで行くか・・・

あーっ 植えたいものがたくさんあって嬉しい悩み事ですわ。