葉っぱが倒れてるのに収穫しようとしない父。
いつもと葉っぱの倒れた方が違うんだって・・・(^0^;)
よく見たらかなり大きくなっているので 父が家に帰ったのを見計らって抜きました!(笑)
大阪の叔母に送るぶんです。もう、お世話になりっぱなしで頭が上がりません(~_~;)
40個ほど収穫。
この玉ねぎの苗は広島の友人からいただきました。
買いそびれてしまって お店に無くなっちゃったので友人に泣きついたのです( ・∀・)
こんなに立派に育ちましたよ~\(^o^)/ ありがとうね♡
しかし、玉ねぎを車に積んで走ると かなり臭いです(笑)
昨日の激しい雨で畑のフェンネルが数本倒れてました。
葉っぱが土に埋まっちゃって・・・^^;
しっかり起こしました。ほっとくと枯れるところでした。
ハイビスカス・ローゼル、1本再起不能。
先日植えたオクラも1本脱落~
ポット買いだと1ポットに2~3本生えてるんですよね。
1本だけ残して後は間引くんですが 欲が出て全部分けて植えようとするとダメになっちゃう場合があります^^;
今回がそれです( ・∀・)
売り手の時はえらそうに「元気なのを1本だけ残してくださいね~」ってお客さんに言ってたんだけど(爆)
今年は畑のハーブがいつもより元気な気がします。
どれも葉っぱが大きいんです。肥料はあげてません。
エルサレムセージ
チェリーセージ
メドーセージ
アメジストセージ
どの子も期待できそうです(^-^*)
外のネットで乾かしていたミント。
昨日の雨でどうなったか心配しましたが なんともなかったです。良かったぁ。
もう少し乾いたら 新聞、冷蔵庫攻撃ですw
冷蔵庫も整理整頓しなければね・・・orz
【爆風スランプ】武道館 大きな玉ねぎの下で