四角豆の花が咲きました!
見るの初めて~ 豆ができるぞ(^-^*)
楽しみ~♡
よく雨が降ります(>.<)
雨雲の形を見たら 7月の豪雨のときとよく似てます(^_^;)
ずーっと岡山に雨雲がかかってる・・・こわっ!
何事もありませんように。
雨が止んでるうちに畑に行って来ました。
やっと本格的に茄子が生りだしました。もう、秋茄子だぜ(^_^;)
大きいのを5本ほど収穫。
ピーマンも元気。でも小さい(^_^;)
復活はしたけど木が大きくなりません。
赤くなってるのを3個持って帰りました。
スイスチャードのこぼれ種・・・あちこちで芽が出てる(笑)
もう今年はやめとこうと思ってたのに 育てるしかないね( ・∀・)
勝手に生えたもののほうが きっと強いんだよね。
畑の周りに生えてるニラが花盛りです。
草刈りのときに草と一緒に刈ったら臭いのじゃよ。
小むらさき、元気~♡
大株のおかむらさきは雨に濡れて顔色の悪いこと(笑)
なので写真は撮りませんでした(^_^;)
ハーブエリアに水やりしやすいように 溝をせき止めてたのに誰か外してる~
じーさんか?
ここ私が水くみするのになぁ(`ε´)
秋の長雨と言いますが もうちょっとしとしと降ってくれないかしらねぇ(^_^;)
なんか風情の無い降り方。
この前まで雨が全く降らなかったのに こんな調子で帳尻会わせされても困るん。
今日の晩ごはん。
北海道のジャガイモ、人参、玉ねぎを使いました。
店に北海道のものばかり売ってたので それでは買いましょうと言うことです。
茄子はうち産、肉はアメリカ産です( ・∀・)
気温が低くなったので カレー作りも楽です♬
Neil Sedaka - Laughter In The Rain [w/ lyrics]