久しぶりに畑に行って来ました。
チビおかむらさき。

大おかむらさき。

セビリアンブルー。

大おかむらさきは枯れた部分が多いんですが、この時期はどのラベンダーも元気ですね。
冬仕様の葉っぱが綺麗です。
エルサレムセージも夏より今のほうが葉っぱが綺麗です。

暮れに刈り取った水菜ですが、新しい葉っぱが出てます。
水菜最強!(≧∇≦)

春菊は寒さのせいか葉っぱの縁が枯れてますん(^^;

サニーレタスはまた一株がダメになってました。

ほうれん草は草に埋もれてしまいましたが(^^; それなりに大きくなって収穫もできました。


小さい畑のコモンセージ。
イノシシがいたずらしてますね(^^;
まだ、無事。

イノシシが荒らした後、父が植えたネギは無事。
小さくてもイノシシはネギが嫌いみたい。

当然、他のネギも無傷です。
ネギとネギの間はうま~くひっくり返してくれてます(笑)

もう、ここはネギ畑にするしかないわね( ;∀;)
やれやれ……
今、パソコンはハードディスクが壊れて修理に出してるんだけど、メールはスマホでも見れます。
今日はなんということでしょう⁉

ウィルスメールがいっぱい来てるらしく、gooのほうで削除してくれてます。

もう、見てもさっぱりわからないんだけど(^^; JSダウンローダー?
やばいやばい……
速くノートン入れなきゃ。
便利なもんて、けっこう怖いよね(;´д`)
全然、ついて行けてないわ。
話し変わって、今日実家に行ったんです。
そしたら、父が喉が痛いって寝てるんですよね(^^;
熱は無いって言うんですが、念のため計ったら37.8度……orz
医者に行こうって言ってるのに 絶対行かないと言いはるし……
仕方ないので置き薬の風邪薬を目の前で飲んでもらいました。
それで様子見です。
父と一緒にいるとこっちまで喉が痛いような、頭が痛いような、胃の調子が……って気になるので、私が医者に行って今までの経緯を話し、私の薬をもらって来ました(笑)
風邪薬と胃薬ね。
とても来週のジュリーのためにって言えなかったわ(^^;
いえいえ、私が倒れると父の面倒を見てくれる人もいませんし。
明日の朝は早い時間から資源ゴミの当番だし……て、言い訳はなんぼでも出てきますが(笑)
今、倒れるわけにはいかんの!(≧∇≦)
チビおかむらさき。

大おかむらさき。

セビリアンブルー。

大おかむらさきは枯れた部分が多いんですが、この時期はどのラベンダーも元気ですね。
冬仕様の葉っぱが綺麗です。
エルサレムセージも夏より今のほうが葉っぱが綺麗です。

暮れに刈り取った水菜ですが、新しい葉っぱが出てます。
水菜最強!(≧∇≦)

春菊は寒さのせいか葉っぱの縁が枯れてますん(^^;

サニーレタスはまた一株がダメになってました。

ほうれん草は草に埋もれてしまいましたが(^^; それなりに大きくなって収穫もできました。


小さい畑のコモンセージ。
イノシシがいたずらしてますね(^^;
まだ、無事。

イノシシが荒らした後、父が植えたネギは無事。
小さくてもイノシシはネギが嫌いみたい。

当然、他のネギも無傷です。
ネギとネギの間はうま~くひっくり返してくれてます(笑)

もう、ここはネギ畑にするしかないわね( ;∀;)
やれやれ……
今、パソコンはハードディスクが壊れて修理に出してるんだけど、メールはスマホでも見れます。
今日はなんということでしょう⁉

ウィルスメールがいっぱい来てるらしく、gooのほうで削除してくれてます。

もう、見てもさっぱりわからないんだけど(^^; JSダウンローダー?
やばいやばい……
速くノートン入れなきゃ。
便利なもんて、けっこう怖いよね(;´д`)
全然、ついて行けてないわ。
話し変わって、今日実家に行ったんです。
そしたら、父が喉が痛いって寝てるんですよね(^^;
熱は無いって言うんですが、念のため計ったら37.8度……orz
医者に行こうって言ってるのに 絶対行かないと言いはるし……
仕方ないので置き薬の風邪薬を目の前で飲んでもらいました。
それで様子見です。
父と一緒にいるとこっちまで喉が痛いような、頭が痛いような、胃の調子が……って気になるので、私が医者に行って今までの経緯を話し、私の薬をもらって来ました(笑)
風邪薬と胃薬ね。
とても来週のジュリーのためにって言えなかったわ(^^;
いえいえ、私が倒れると父の面倒を見てくれる人もいませんし。
明日の朝は早い時間から資源ゴミの当番だし……て、言い訳はなんぼでも出てきますが(笑)
今、倒れるわけにはいかんの!(≧∇≦)