のんびりぼちぼち

大好きなハーブと毎日を暮らしています

干しキュウリ始めました

2012年07月20日 00時01分00秒 | その他

たくさんのキュウリ・・・

昨日、主人のブログのクイズ正解者お二方にそれぞれキュウリ10本、なす3本、かぼちゃ1個を

発送しました。

夕方、仕事のお客様が来られたので キュウリ約10本(数えてないので・・・)進呈しました。

それでも、冷蔵庫の野菜室にキュウリが・・・10本ありましてついに干しキュウリを始めることに

しました。いったいどんだけキュウリがあるねん(汗)

                

まず、2年ほど前に干し野菜を作ろうと思い ばあちゃんちからもらっていたネットを

じゃぶじゃぶ洗い 干しました。あのころはパートに出ててなかなか思うように事が運ばず

干し野菜ができませんでした。やっとじゃ・・・

                

ネットの中に切ったキュウリを並べました。ちょっとごつかったかな?

特大のキュウリは縦半分に切り スプーンで種をとりました。

                

で、日当たりの良いところへぶらさげておきました。

こんな日に限って雨が降り出し、大慌てで屋根の下へ・・・晴れたらまた外へ・・・

こんなことをやり始めるとお天気が気になりますね。

はたしてうまくいくんでしょうか・・・とにかくやってみんとね。

ちゃ~んと干せたらキュウリでも 煮物や炒め物に使えるそうなので楽しみですわ。

 

そして今日は先日山陽ハーブの会で行く予定だった蒜山の旅行の振替日でした。

私は用事があったので行くことが出来ませんでした(悲)

でもメンバーさんがお土産を持ってきてくれましたよ。

                 

これは蒜山大根です。あちらの特産品でおいしいと評判です。

そしてハーブパイ。ラベンダーが入ってました。おいしかったです。

                 

あ~行きたかったなぁ。ハービルまきばの館・・・

年に1回くらい山陽ハーブの会で旅行があるのですが、パートに出てたりすると

なかなか足並み揃えられないんですよね。今回は大丈夫だと思ったのに・・・

なにはともあれ きょうは良い天気でしっかり見物できたとかでよかったです。

次のときは行くわよ~

で、今日は田んぼの草削りはお休み・・・明日、ばあちゃんとの買い物帰りに

またちょこっとしに行きます。

田んぼの横に高速道路ができたので 大きな日陰があるんです。

冬は寒いけど 夏場はその日陰がとっても涼しいんですよ。

どこかの会社員の方がよく 車で昼寝してます・・・サボりだな、ありゃ・・・

昼寝の穴場として利用されてるみたい。

ま、明日も行ってみるべ・・・

 



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えっ・・・ランバラル? (花売り娘)
2012-07-20 22:19:19
いやいや、マニアックなのは私じゃないですよ。誤解の無いようにね。
うちにはマニアックな30前のカメラマン長男がおりますから・・・よくつき合わされました。
遠い記憶が舞い戻ってきましたよ。
なので今、ネットで復習してきました(汗)
懐かしい~

キュウリは わざわざ干さんでも・・・
そう、同じ状態になっちゃいますよね。
うちでもよく見かけます。干からびてるの。
返信する
どこかで (leben-papa)
2012-07-20 21:17:08
この干しきゅうりどこかで見た記憶が・・・。
夏の休日にお茶漬け食べてきゅうりの漬物1切れだけ残ったけど冷蔵庫入れるの忘れて、昼寝してしまった夏の夕方の記憶に・・・(大爆)
花売り娘さんがガンダムフリークだったとは驚きです。
ちなみに私の隠れブログネームは「ガンバラル」です(爆)
返信する
Unknown (花売り娘)
2012-07-20 12:18:06
キュウリ干したら雨が降る・・・変な天気。
やっぱ珍しいことしたらあかんな(汗)
今日は湿気だらけ・・・
うまいこといかんかも。
ハーブパイ、ラベンダーの香りは・・・?
食べてしまったのでわかりません・・・
香りより食い気でした。すいません。
ホラッ!雷が鳴り出した~~~
返信する
Unknown (おばっち)
2012-07-20 11:25:57
便利な干しネットがあるんですね。出来るのが楽しみ~。どんな野菜でも少しでも干したら甘さやうまみがでるんですよね。やはりなんでも
手をかけるということがいいんだー。

旅行行けなくて残念、次は行けたらいいのにね。
ハーブパイ、ラベンダーの味というか匂いがするのかな?
昔大山に行った時に蒜山高原を通ったことを思い出したわ。
返信する

コメントを投稿