のんびりぼちぼち

大好きなハーブと毎日を暮らしています

ラベンダー『おかむらさき』が届いたよ

2012年06月09日 22時30分09秒 | ハーブ

先日、おかむらさきの花穂をお願いしていたものが 今日届きました。

                   

もう、ほとんどドライになっていて 姿形は普通のイングリッシュラベンダーと変わらないと思います。

郵便で届いたこの品物・・・ポストを開けたとき ほのかに香りがしたように感じたのですが

封を開け、鼻に近づけてもほとんど香りがしません。

???こんなものなのかなと思っていたら 丁寧にお手紙が・・・

説明によると、指で花を1粒つまんで 軽くきゅっと力を入れる そしてその自分の指を嗅ぐ

それが「おかむらさき」の香りです・・・なのだそうです。

実際やってみると 本当にいい香りがします。そういうもんなんだ~とちょっと感動!!

で、そこで思いついたのが ピンクドーム。これも香りがありませんでした。

もしかしてと思い おかむらさきと同じことをしたら すごくいい香りがしました。

あ~良かった~ 香りの無いラベンダーなんてって思ったけど こうやって香りがするのもあるんですね。

すごく勉強になりました。

これでピンクドームもかわいく思えてきます。

さてさて、このおかむらさき、岡山、香川の皆様、来週の金曜日午後7時からの

OHK 金曜G7の番組内で放送されます。もちろんキャプテンおっさんラベンダーさんが出演されますよ。

昨日の番組で告知してました。来週が楽しみです。

 

                    

                    

                    

                    

この謎の植物・・・ず~っと気になっていましたが、やっと名前が判明しました。

マーレインでした。

今日、岡山ハーブさんの展示会に行ったのですが、その苗販売コーナーで

この植物の小さい苗を売ってました。あ~見たことある~って 嬉しくなりました。

雑草じゃなっかたんです。ちゃんとしたハーブでした。

でも、種蒔いた記憶はないし・・・どこからか種が飛んできたのか それとも鳥さんかな?

うちの庭は よく知らない植物が生えてきます。

今回もたぶん鳥さんでしょうね。もうじき花が咲きます。

もやもやしてたものが無くなって そんじゃあ本気で育ててあげましょうかという気になりました。

次に写真をアップするときは 花が咲いたときに・・・

で、結局岡山ハーブさんの展示会の作品・・・写真を撮るのを忘れてしまいました(汗)

トピアリー、染色、石鹸、手作りスキンケア商品などすばらしいものが並べられていました。

レベルが高いです。

帰りには一緒に行った 山陽ハーブの山下さんと食事しました。

ちょっとした女子会(高齢の・・・)で楽しかったです。



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (おばっち)
2012-06-11 21:49:11
はじめまして、大阪ラベンダーズのおばっちです。おっさんラベンダーさんのブログよりこちらに来させていただきました。
よろしくお願い致します。

>「ラベンダーは指で花を1粒つまんで 軽くきゅっと力を入れる そしてその自分の指を嗅ぐ
それが「おかむらさき」の香りです」

そうやって香りを楽しむのですね。知りませんでした。花穂に鼻を近づけてクンクンしても
さほど匂わないと思っていたので。
ありがとうございます。

返信する
初めまして おばっち様 (花売り娘)
2012-06-11 22:28:55
ようこそいらっしゃいました。お名前はよ~く存じております。
おばっち様はもうおかむらさきを立派に咲かせてるんですね。すごいです。
私はまだ自信が無いので 今はうちにあるラベンダーをしっかり育ててから おかむらさきにチャレンジしたいなと思ってます。
その時は おばっち様いろいろ教えてくださいね。
また、おばっち様のブログに遊びに行かせてもらいますね。
返信する

コメントを投稿