![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ca/b9f957ae9b88fc3406bb077dc5a1bc2d.jpg)
レオ様、調子の悪い茎だけ株元から切りました。
蕾が見えてますね。花だけはしっかり咲いてほしいです。
背が高いレオノチスを今年は見たかったので いつもは6月に切り戻しをするのですが
今年はしていません。
なので台風が来るたびにヒヤヒヤもんです。幸い台風が避けていってくれたのでなんとか立ってくれてます^^
柿も色づきはじめました。
柚子もほんんり黄色がかってきました。
長崎ラベンダーです。前からモグラがいるのはわかっていたのですが
やはり株元に大きな穴が・・・どうしたもんじゃろ・・・
そのうち枯れそうな気がします。
エルサレムセージもちょっと調子が悪いかなぁと思っていたんですが
新芽がたくさんでてきました。今日はちょこっと剪定をしておきました。
株元が少し陥没したような感じになっています。
これだと水がたまるよね。植え替えた方がいいかもしれません。
ピーマン、病気です^^;
青枯れ病ですかね?
ここまでくると手遅れのような・・・元気な株にうつらなければいいんですけど~
茄子とピーマンしか無いのにね・・・^^;
大根が・・・
種を蒔いた覚えがないところに生えてたり・・・全く生えてなかったりと散々。
土も固いが畝がでこぼこなので雨で流されたかな~
芽が出ていない所は また種蒔きですね。
白菜はこんな感じ・・・
今年は冬野菜ができるんでしょうか?
週末はまた雨らしいので 明日は人参、かぶ、ほうれん草の畝を作ってきます。
父と一緒に~・・・orz
どうもテンションが上がりません。
ぼちぼち頑張ります^^
今日はいい天気でしたね~♡
言いたいことはたくさんあるのだけど・・・やめておこう^^;
こんなん言われてみたいわ(笑)
Sad Slow Songs: Joe Cocker - You Are So Beautiful To Me
551長いこと食べてないわぁ(^^;
中身ずっしりよね(≧∇≦)
言いたいこと全部言ったら
ブログがそれで埋まっちゃうから
我慢~(笑)
案山子さんのブログは
文章短いのにちゃんとまとまってるから
すごいな~と思います。
それでもって クスッて笑えるんで
ホッとします(*^.^*)
いつもありがとうございます。
癒されてますよ~\(^o^)/
漫画の 吹き出しみたいニッ=^▼^=
なってる時 あるある(≧∇≦)b
そんな時 大阪は 551の蓬莱(笑)
今日は 仕事を持ち帰ったので‥
これから 頑張りまーす(//∇//)
大阪も いい感じの空でした‥♪
明日も ファイト一発 !(^^)!‥☆
お忙しい中コメント頂き感謝‥*