![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d8/9021e19e0a9e5f54866f5ca414e24521.jpg)
お尻みたいな桃(笑)
本家が桃、葡萄農家なのでくず桃をくれるんです。
ありがたや~♡ 今日のくず桃はわりと綺麗です(^-^*)
桃で忙しくなるのはこれからと言うことですが 仕事場に行ったらたくさん出荷の用意をしてました。
これが夕方。まだこれから桃の収穫に行くんだそうで 暑いのに大変だぁ。
桃と葡萄の仕事を主にやってるのは 私のいとこの子供です。
うちの長男と同い年。
よう頑張るわ。おかげでくず桃がいただけます( ・∀・) う、嬉しい~
いとこはケチなんで滅多にくれません(笑)
今日は畑に行きました。
父も毎日ちょこちょこ畑には行ってるのですが なぜかキュウリの収穫をしないのです。
だからいつも大きなキュウリばかり・・・
雨は降らないし、水やりもしんどいということなんで
収穫した茄子がシワシワ・・・(~_~;)
これ、皮がしわいんちゃうん?
水やりしてなくても元気なのがバジルです。
レモングラスもちょっと元気がないかも~
フェンネルに今頃カチューシャが出現!
けっこう数居ましたよ。
今日は娘がいたので カチューシャの仕訳ができませんでした。
いつも あちこちのフェンネルに振り分けるんです。
でないと食べる葉っぱが無くなっちゃいますからね。
父のネギ畑。
ネギが見えませーん!
暑いので父には無理して草刈りしなくてもいいからと言ってあります。
最近はちゃんと家でエアコンも使用してるので安心です(^_^;)
節約のために我慢するんですよ。
年金が少ないですからね。
しかし、夕立が来るとか気温が少し下がるとかならんもんですかね~
今日は熱中症で2万人以上の人が病院へって聞きましたけど 普通じゃないですよね(゜Д゜)
いつまで続くんだ・・・
最近、食べたモン
中国人が作る担々麺は辛かった~
岡山の被災地に嵐の二宮くんが来てくれましたね♡
広島には松潤だったかな?
中国四国地方は嵐が担当なようで嬉しいです。私もニノに会いたい~w
岡山祭りの花火大会は中止になりました(ToT)
うらじゃで盛り上げるしかないね(^_-)-☆
世良公則 - 燃えろいい女
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます