2月1日~2月14日まで中国滞在のうち桂林ツアー2月6日~2月10日までの
ことをのせています。もうすぐでツアーも終わりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/17/36117e6733275adc3d6312a02807140a.jpg)
桂林の漓江下りを陽朔で下船したその夜
”印象劉三姐”という、600人もの少数民族の人たちが
でているスケールのおおきなショーを見ました、
水牛もでてました。昔の暮らしぶりなど感じるところもあります。
なにしろ圧巻です。外でのショーなので寒いですが
そんな事を忘れるくらいとってもすばらしく感動しました。
これが一番目をこらすくらい見てました。
赤い布を船でたくさんの人が操っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a2/726fee2904c51bda4546f745ff7a1c90.jpg)
なにしろはじめは暗いのでどんなところかもわからないままでした。
始まってライトアップしたときの感動はいまも残っています。
大きな川が流れていてそこには
ライトアップされた山水画の山がいくつかあります。
それはいままでみたこともないスケールの大きなところで、
こんなところがステージなんて想像もつきませんでした。
ツアーの若い子は、そのスケールについていかれなかったらしく
あれはつくったものと思ったらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b0/babdf8ca0738b18d0edcb05d2542e3c5.jpg)
スケールが大きすぎて写真では撮りきれないです。
それぞれたいまつを手にしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/df/fc7ac9dd1522b189265729570145f886.jpg)
一人ひとりきれいな民族衣装をきて手をつないでいます。
電飾もまとってます。水の上にうかびます。
映画監督のチャン。イーモウ、プロデュース
中国のスケールの大きさを改めて感じました。
ことをのせています。もうすぐでツアーも終わりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/17/36117e6733275adc3d6312a02807140a.jpg)
桂林の漓江下りを陽朔で下船したその夜
”印象劉三姐”という、600人もの少数民族の人たちが
でているスケールのおおきなショーを見ました、
水牛もでてました。昔の暮らしぶりなど感じるところもあります。
なにしろ圧巻です。外でのショーなので寒いですが
そんな事を忘れるくらいとってもすばらしく感動しました。
これが一番目をこらすくらい見てました。
赤い布を船でたくさんの人が操っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a2/726fee2904c51bda4546f745ff7a1c90.jpg)
なにしろはじめは暗いのでどんなところかもわからないままでした。
始まってライトアップしたときの感動はいまも残っています。
大きな川が流れていてそこには
ライトアップされた山水画の山がいくつかあります。
それはいままでみたこともないスケールの大きなところで、
こんなところがステージなんて想像もつきませんでした。
ツアーの若い子は、そのスケールについていかれなかったらしく
あれはつくったものと思ったらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b0/babdf8ca0738b18d0edcb05d2542e3c5.jpg)
スケールが大きすぎて写真では撮りきれないです。
それぞれたいまつを手にしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/df/fc7ac9dd1522b189265729570145f886.jpg)
一人ひとりきれいな民族衣装をきて手をつないでいます。
電飾もまとってます。水の上にうかびます。
映画監督のチャン。イーモウ、プロデュース
中国のスケールの大きさを改めて感じました。