tecchan blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

とりあえず・・

2020-10-24 08:54:39 | 音楽
娘に もうじき2人目の子供が(女の子らしい)生まれる・・
最近 近くにいても コロナのせいで あまり 孫に会えないが・・

どうね?・・お兄ちゃんになる感想は と 3歳半になる孫に聞いてみると・・
最近 保育園で 覚えたのか?・・接続詞 が 多くなった

昨日は 話してるうちに・・”とりあえず ” という言葉が孫の口から 出てきて・・びっくりするやら 笑っちゃうやら・・3歳半でっせ

だんだん 自我意識が出てきて やんちゃに・・
子供の成長は早い・・
あっという間に・・”じいじ 臭い!” とか 言われるんだろうな・・


最近まで 勘違いしてた 漢字・・

嗄れ声・・なんと読んでます

わっしは しわがれごえ だと 記憶してました・・

実際は しゃがれごえ って 読むと・・

しわがれ声 でも 間違いではないと・・
でも しゃがれごえ って 見たことも聞いたこともなかった・・


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮崎市郡医師会病院 新築移転 | トップ | コロナ禍で・・ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
調べてみました~ (クッキー)
2020-10-24 10:18:46
呼び方:しゃがれごえと読みますが~
しわがれごえも読みます。
間違えではないようですよ^^
~のちにハスキーボイスと言うようになったよ^^
私もハスキーボイスと言われ・・・こどもの頃は
悲しかったです^^;
返信する
\(^▽^)/! (夏子)
2020-10-24 16:50:32
え~?
しわがれ声じゃなかった? ふーん。
よし、これから忘れないように
どんどん使っていこう。
しゃがれ声・しゃがれ声・・・
返信する
↑ クッキーさん・・ (tecchan)
2020-10-24 19:02:04
ハスキー声だったんですか?・・
ハスキーと しゃがれは ちゃうような気がするけど・・
子供時代 ハスキー声は 嫌だね・・いつ頃治ったのかな?・・
今は 艶っぽい声 ですか?・・
返信する
↑ 夏子さん・・ (tecchan)
2020-10-24 19:05:17
初めて聞く言葉 多いです‥最近
昔は あまり気にしてなかったから?・・
それだけ 年取ったっ証拠かも?・・
でも 覚えるそばから 忘れていく・・なさけねー・・
加齢で のどの調子が良くなく・・気になっただけで・・治ったら きっと 忘れるね‥この言葉・・
返信する
難しい、、、 (kaze)
2020-10-24 19:24:56
tecchanさん

こんばんは~
どちらも間違いない(かすれ声)・・・
若い人は読めないのでは?漢字で書けと
言われても書けないです~
子供の成長は早いですよ孫が誕生し小学校入学
運動会、小さい時は色々な行事に我が家に来た
孫たちも大学卒業、就職したら遊びに来る事は
無いです孫達とラインで交流その内結婚?
それまで生きていられるか、、、
いつもありがとう( ・・)( -.-)( _ _)
返信する
Unknown (sala-bowl)
2020-10-24 21:10:30
『とりあえず』には笑いました。まあ、ほんとによく覚えるものですね(*'▽')。

嗄れ声、そんな漢字があることさえ知らなかったわ。
口へんに夏?どういう出来方だろう?

もうすぐ孫ちゃんとご対面ですね。
安産をお祈りします。
返信する
↑ xkazexさん・・ (tecchan)
2020-10-25 09:07:51
そんなに大きいお孫さんが?・・

わっしは 晩婚だったので まだ 2人目です・・

女性は寿命長いから 大丈夫ですよ・・
良い祖母さんで いてください!!・・
返信する
↑ sala-bowlさん・・ (tecchan)
2020-10-25 09:11:33
笑っちゃいますよね・・
どこで覚えてくるんだか??・・

コロナの影響で・・娘が入院してから 出産時(帝王切開)・・旦那さんだけ立ち合い・・生まれたら ガラス越しに面会・・その後 退院まで 旦那さんでも面会不可・・
もちろん 我々は 退院するまで 会えません・・厳しいですね・・
返信する

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事