ビタミンカラーな毎日

日々の色々な出来事をアップしていきます。

京都春の旅パート3

2012年08月16日 | 旅行

3日目は少し足をのばし、奈良の山の辺の道を訪ねました。

今回は天理駅から出発です。

途中にいちごの無人販売があり、乾いた喉を潤してくれました。甘くて美味しかったですよ。

   石上神宮       木の上にいる鶏       幽霊草

    

   長岳寺           長岳寺庭園       菜の花

    

                  お地蔵さん

                  

このお地蔵さんの近くに甘いいちごがありました。

4日目は雨だったので、映画にもなった「阪急電車」に乗り宝塚まで行ってきました。

3泊4日の楽しい旅でした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都春の旅パート2

2012年08月16日 | 旅行

原谷苑の後に綺麗なしだれ桜が咲く半木の道と鴨川に行きました。

    

     

とても広く見ごたえある京都府立植物園です。

    

ここにも足をのばしてはどうでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都春の旅パート1

2012年08月16日 | 旅行

京都好きな私は毎年4月に桜を見に行きます。

今年もここの桜が見逃せないので行ってしまいました。

どこかと言いますと原谷苑の桜です。

個人が所有されている山に桜の時期だけ開放されています。

それはそれは見事な桜が嵐のように咲き誇っています。

    

                  

    

 来年行かれてみてはどうでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の美味しいお店

2012年08月16日 | グルメ

今日は5月に京都に行った時の夕食で訪ねたお店を紹介します。

アームドゥギャルソンです。フレンチに和のテイストを加えたお店です。

京都市役所近くにあり、個室もありますのでゆっくりとできます。

京野菜を使っていますので、京野菜が大好きな私には嬉しかったです。

箸休めに出てくる氷菓子も美味しかったですよ

     

    

        箸休め

  

お腹がいっぱいになりますよ 

京都の食事で困った方はどうぞここへいらしてみて下さい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする