いやあホント、経済効果大というものなんでしょうかねえ。
新庁舎「アオーレ長岡」の出現によって、まだまださらに、新潟県長岡市の
中心街への新店舗出店が、加速 してますよ
嘘じゃないんで
★参考映像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
●フェニックスロック 取材!スネオヘアー Dragon Ash 10-FEET POLYSICS The BONEZ NAMBA69 LIFE IS GROOVE 水曜日のカンパネラ等、アオーレ長岡に集結!
●羽生結弦、無良崇人、安藤美姫、織田信成、鈴木明子等競演!フィギュアスケート アオーレ長岡
それで、今回紹介するのは、店舗。
夜 にまちブラ
した時にスマホ
でチェックしてきました
「アオーレ長岡」裏の殿町通り沿いに出来た、
鍋奉行海鮮居酒屋「新鮮組 長岡殿町店」。
ぜひ、訪れてみたい一店ですね。
長岡駅前、イトーヨーカ堂
脇に出来た、
和風創作居酒屋「道」。
これ、“みち”ではなく、“どう”と読みます。
どういう感じの店かなあ~
ここも何か良さそう。
和風系がいいよな。
港直送って、出雲崎港?寺泊港?
日本海なのは間違いないんだろうけど。
そして、やはりその近くに出来た、
タイ料理「アノン」の市内2店舗目。
ハア~ビバアノンノン いい湯っだっな
あっ違うか…
この1店舗目には数回入った事があっけど、リーズナボー
タイ 出身の女性
による本場のスパイシーな東南アジア料理が美味い
種類も豊富。
タイのビール も充実してた。
ここは、その2店舗目だ。
1店舗目は、どちらかと言うと、夜系であるが、ここは、昼
間客を相手にする正しくタイレストラン。
いつも和食、中華、韓国料理、洋食辺りばかりで、たまには違う物という時にお薦めすよ
これからの夏にピッタリです
ほんじゃね。
平成26年6月4日
それと、BIGニュースです。
Youtube でチャンネル
持ちました!!
でご検索下さい!
自分が取材した映像や自作映像作品等がご覧いただけます。
昨夏8月に、ロシア(ハバロフスク、ウラジボォストーク)に一人で行って
取材した、
衝撃映像 等を早速投稿しました。
タイトルは、
未知の驚愕の不気味なモンスター が写っています
ぜひご視聴下さい
さらに情報
★堀江貴文氏創設の「まぐまぐ」で、
自分の有料メールマガジン
「ポスティン ジャーナル」
(ペンネーム:大野田健)
平成25年8月から毎週金曜日発行で、スタート!!
皆様のお陰で、44号 に到達しました!!
毎月315円(5回発行)
★刺激的な話題
・亡命者スノーデン氏の件とアメリカの陰謀
・柏崎刈羽原発再稼働問題の裏側
・山口県山村連続殺人事件に観る日本の未来
・伊那市の井上井月
その他、中国、韓国、ロシアについて等々刺激的に綴ってます。
これからも頑張って皆様へお届けします。
ご興味のある方は、どうぞご加入下さい。
*詳しくは、こちらをクリック(加入登録できます)
●バックナンバーもご購読できます。
どうぞよろしくお願い申し上げます!