バリとゾウとゴンッ

日々の能書きダラダラと。
あれやこれや綴ります。

「長岡大花火」おすすめ飲食店。8月2日(日)、3日(月)開催 新潟県長岡市

2015年08月02日 04時01分01秒 | 長岡花火 フェニックス花火 平原綾香 ジ
長岡大花火花火

新潟県長岡市・越後長岡藩侍

花火 いよいよ、8月2日()、3日(月) 開催 ワクワクドキドキ

そこで、笑顔

長岡市内オススメ飲食店をご紹介 ココ

一つは、東京秋葉原にもある青島ラーメンの本店ラーメン
場所は、長岡市のJR東日本信越線・宮内駅前。
長岡生姜醤油ラーメンの、正に発祥の店
「青島食堂」
ぜひ、お立ち寄りをビックリマーク

青島ラーメン◆長岡生姜醤油 俺の金字塔! 新潟県長岡市「青島食堂」本店 "AOSHIMA ramen"


この界隈にはこの他、「ミヤウチショウガカレー研究所」、煮玉子パンの「旭屋」、吉乃川酒造、長谷川酒造、機梛サフラン酒(リィキュール)、星野本店、セッタヤ醤油、元祖浪花屋の柿の種、超大盛り食堂の「喜味屋」、行列のできる超人気ラーメン店「いち井」、笹だんごの
「右門明治堂」、「つくつく食堂」、足が付いたたこ焼きの「やまの」等があるグルメタウン。
多摩美の教授・秋山孝ポスター美術館もある。
とても落ち着いた空気を醸し、レトロな雰囲気の街となってるグッド!


長岡花火の開催場所は、日本一の大河・信濃川川の河岸
実は、JR東日本上越新幹線駅新幹線・長岡駅西口からまっすぐ歩く歩くだけ。
時間にすると20分前後かな。
つまり、歩いて行ける距離なので近いのである。
そんで、驚くと思うよ。こんな広大な川が流れてんのかと。


花火会場道中のオススメ飲食店 ココ

長岡駅ビル1Fにある「フレンド」
長岡独自のファストフード、イタリアン、そして、ぎょうざが、長岡市民から愛<imgsrc="http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/031.gif" alt="ドキドキ" />されてます。
県外には無いので、ぜひご賞味下さい。スゲエ美味いですよニコニコ
そんで、これはどこにもない味です。

必見!名物★フレンド「イタリアン」 Fast food "Italian". Nagaoka City, Niigata Prefecture


同駅ビル2Fにある、モデル兼タレントの西山茉希ちゃんがお気に入りワッフルがある「UCCカフェプラザ」
自分もスゲエ大好きなんすよワッフルちゃん。美味~い。

西山茉希ちゃん大好物ワッフル◆JR長岡駅「UCCカフェプラザ」Delicious waffle Nagaoka, Niigata Prefecture. Nagaoka Station.


長岡駅西口から出て、斬新な新庁舎「アオーレ長岡」の隣にある、
秘密のケンミンSHOWで全国区になった「美松」レーメン
猛暑の夏にはピッタリフード。
さっぱりしたマヨネーズが効いてるんですよね。自分は大盛りで。

秘密のケンミンSHOWで話題!美松シュークリーム39円 サンキューセール 新潟県長岡市 Nagaoka City, Niigata Prefecture Cream Puff


その美松から徒歩2分前後。
ながおか市民センター1Fにあるのが全国唯一の
健康カフェ「タニタカフェ」
ここには店内に足湯、ハンモックが備えられている
ちょっと体を休めたい時には最適。
フィギュアスケートのアスリート、織田信成選手と鈴木明子選手が訪れたんすよ。

全国初!タニタ食堂「タニタカフェ」オープン!新潟県長岡市


この信濃川までの道中で他には、長岡駅ビル1Fの久保田で有名な朝日酒造経営の「朝日山」「小嶋屋蕎麦」、鮨がリーズナボーの「鮨こう」「鶏陣」「スターバックス」、駅前の越後長岡の地酒が揃うお得な「いさり火」「松本」「山屋」、モツ煮が超美味くて安い「酒小屋」「タイレストラン・アノン」、イタリア料理でパスタが豪快な「ソレイユ」、接客がイイ「朔」「フォーティナイナーズ」
「バーデンバーデン」「リフティ・タバーン」、中華とチャーハンが美味い「王雅和」「大寿し」
「いろはにほへと」「三郎」、郷土料理や通好みの肴が豊富な「十字路」「蘇州」「煉瓦亭」、名物・洋風カツ丼と辛さ50倍カレーの「ナカタ」「彦乃」、モツ鍋と言えばここという「たつみ」等。
これらは特に自分が気に入ってると言う事で。
とにかく通り沿い等には、いっぱい飲食店があるので、食事をするには事欠くことないです。
だから、花火会場までも凄く便利ですよ。

花火会場用の飲食物も、
長岡駅ビルのスーパー、長岡駅前のイトーヨーカ堂、日赤町のウオロクで調達できま~す。

長岡花火花火。を、長岡の味も含め楽しんでって下さい!!


ほんじゃね

平成27年8月2日

それと、BIGニュース注目です。


NEWYoutube でチャンネルテレビ 持ちました!!


クリックN Jungka



でご検索下さい!

自分が取材した映像や自作映像作品等がご覧いただけます。

昨夏8に、ロシアロシア国旗(ハバロフスク、ウラジボォストーク)に一人で行って飛行機 取材した、

映像ビデオカメラ を早速アップしました。

【口説け】 ロシア美女?アタック大作戦 ★Russian beauty


ぜひご視聴下さい



目さらに情報ダウン


★堀江貴文氏創設の「まぐまぐ」で、



自分の有料メールマガジン本

ポスティン ジャーナル

(ペンネーム:大野田健)


  

平成258から毎週金曜日発行で、スタート!!

皆様のお陰で、 104に到達しました!!


毎月324(5回発行)


★刺激的な話題

・亡命者スノーデン氏の件とアメリカアメリカの陰謀


・柏崎刈羽原発放射能マーク再稼働問題の裏側


・山口県山村連続殺人事件悪に観る日本の未来


・伊那市の井上井月


その他、中国、韓国、ロシアについて等々刺激的に綴ってます。aya


これからも頑張って皆様へお届けします。


ご興味のある方は、どうぞご加入下さい。


クリック *詳しくは、こちらをクリック(加入登録できます)


バックナンバーもご購読できます。

どうぞよろしくお願い申し上げます!





8月1日(土)のつぶやき

2015年08月02日 03時37分20秒 | 長岡花火 フェニックス花火 平原綾香 ジ

ほう、これは長岡市喜多町のドライブスルーの「フレンド」ですか? 今、腹減って来て。食いてえ~ ビールも飲みてえ~ 飲むかなあ~ イタリアン、ぎょうぁがねえ~よ~  twitter.com/mini2cv/status…


今日が長岡空襲から70年。夜に米軍の焼夷弾の雨が。1500人もの市民が亡くなった。赤ちゃん、お子ちゃま、若い女性、ママ等、弱者が殆ど。今夜、柿川灯篭流しや慰霊花火「白菊」が空襲が起きた時間に上がる。映画「この空の花」観ようこれから。 twitter.com/InnoshimaCom/s…


@mini2cv  へえ~ そこにもフレンドが。それはそれは。気づきませんでした。長岡の原信はチェックですね。


長岡空襲から70年目の今日。今、大林宣彦監督のAKB48「So long ! 」PVを観終えた。もう何十回観たか。面白い、感動する。この中には長岡空襲、中越地震、北越戊辰戦争、東日本大震災が描かれてる。そして今年、甲子園に出場する中越高校がヒロイン達の学び舎なのは因縁めいている。


皆さんも、長岡まつり、長岡花火に来られるならば、大林宣彦監督の映画「この空の花 長岡花火物語」、AKB48「So long !」64分版を観るのをお薦めします。何やら映画「この空の花~」に関してはアメリカ各地で上映するみたいで、大林監督のティーチィンもあるとか。映画って凄いすね。


長岡への模擬原爆の投下や、長岡空襲で1500人もの市民が犠牲になった事を考えると(他県の県庁所在地より被害が大きい)、それは一理あるでしょうね。真珠湾の報復として。自分はそう思います。アメリカの立場で考えれば、そう指揮するだろうと。 twitter.com/naoe_sukupoish…


おまんた?そんなこと言わなえけどな長岡弁と。「おめえら何言ってがいやあ~ちごうに決まってるこっていやあ~」と、山○建築、ト○―プランニング、吉○保温等の怖そうなおっさん風で言わないと。それにあのヒロインが長岡弁言うのがいんじゃね。 twitter.com/qqSOPpp/status…


見たい花火全国1位「長岡花火」3尺玉3連発も。今年は戦後70年 - 表現社のブログ - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/heavenandearth… 今日、8月1日は、長岡まつり。慰霊と前夜祭が。8月2日(日)、3日(月)はいよいよ長岡大花火だあ~!!

1 件 リツイートされました

うちのオヤジ、オフクロも、じさ、ばさも、おおじさ、おおばさも、おじさんも、長岡空襲体験者。布団を被って避難した。確かにとんでもない家に生まれた館は拭えないけど、今こうしてる事にはそれなりに感謝。別段全然いい人生でもないんだけどね。 twitter.com/news_douga/sta…


恐竜くんに会いたいよお~ 抱きついてやるう~ 絶対とっ捕まえてやるう~ ガブッ~!! ギャッアアア~!! Tジョイ長岡行くぜ!! twitter.com/tokicco_club/s…


何日間かアオーレ長岡に設置されてるんで、お参りに行ってこよう。赤ちゃん、お子ちゃま、ママ、若い女性、障害者等、弱者が多く亡くなった長岡空襲。みんな未来があったのにね。気の毒だなあと。 twitter.com/kyodo_official…


グダグダつぶやっき~!どうじょ~! アオーレ長岡での長岡空襲殉難者の祭壇にお参りに行こう。数日間設置されてる。今日は長岡まつりでアシスタントの仕事。これも慰霊の意味があるんだ。そうだ。猛暑あっちぇえ~ / “7月31日(金)のつぶ…” htn.to/8iNfYT


有名ですよ。聞いてます。観たことはないけど。茨城県でしょと。長岡花火は長岡空襲が8月1日に遭ったので、その慰霊と復興の意味から8月2、3日に決まってますが土浦はと? twitter.com/11bird29/statu…