★最近食べてその美味さに驚いた〔どら焼き〕それが越路地域創業『西盛屋』(新潟県長岡市十日町)の【銅鑼焼】超うめえ~!中味は幾種類もあってどれもうまっ!《越後最中さぶれ》《雪国地図(ちいず)》もうんめかった!赤ちゃん~じさばさGO!… twitter.com/i/web/status/9…
— 大野田健 (@qon15) 2018年5月9日 - 00:39
★先日、飲まして貰った『フランス酒場 meli-melo メリメロ 』(新潟県長岡市城内町3)ここはいつも生ハム注文。それをマスターお勧め赤ワインと。うめえ~!今日は午後からお仕事。終ってから、またちょい寄して貰おっかなと。赤ちゃ… twitter.com/i/web/status/9…
— 大野田健 (@qon15) 2018年5月9日 - 00:40
★間もなく0:50~ Eテレ『ロシアゴスキー』!観っぞ!#越後 #長岡市 #長岡
— 大野田健 (@qon15) 2018年5月9日 - 00:48
★Eテレ『ロシアゴスキー』観終わったれい!面しかったあ~ ロシアの食べ物で、お祝いやクリスマスに食べるカーシュ(お粥)のクチヤーらっけ?日本の、いやいや長岡の醤油赤飯を思い出したて。幼少期から醤油赤飯が好きらったなあ~ うんめえよなあ~ #越後 #長岡市
— 大野田健 (@qon15) 2018年5月9日 - 01:24
★来週のEテレ『ロシアゴスキー』は、モスクワの百貨店グームかららな、たぶん。スッゲエ建物らよなあ~ #越後 #長岡市 #長岡 #nagaoka
— 大野田健 (@qon15) 2018年5月9日 - 01:35
★昨夜Eテレ『知恵泉』は植村直己さん特集らった。植村さんってマッキンリーで行方不明(認定死亡)になる数年前に某講演で生で観たがあよ。夢とロマン持ったパワフルな人らなあ~と思ったて。フォークランド紛争ん時、何とかならんかったがあろっ… twitter.com/i/web/status/9…
— 大野田健 (@qon15) 2018年5月9日 - 01:54
★ロシア語お勉強完了!シィ(ュ)トーヴィーヂェーライチェ?(おめさん何してるがあの?)シィ(ュ)トーヴィーヂェーラリ?(おめさん何してたがあの?)(フ)スゥマァトリィーチェ!(見てくんなせの!)スゥコーリカァエータァスゥトォーイト… twitter.com/i/web/status/9…
— 大野田健 (@qon15) 2018年5月9日 - 03:18
★ロシア語お勉強完了②! ズヂェーシ・マヨー・サーマエ・リュビーマエ・ミェースタ!(ここ、自分が一番好きな場所なんすよ!)アナーラボータラ(彼女働い(仕事し)てたんで)オーンラボータル(彼働い(同)てたんで)サァーハァラァムゥ(砂… twitter.com/i/web/status/9…
— 大野田健 (@qon15) 2018年5月9日 - 03:28
★一段落して酒飲んでやす。焼酎水割りの後、ウォッカ(ポーランド産)。肴は、実家の親父のお手製ご飯、焼き魚(伊東産)、鯖のみそ煮缶詰。いやあ~ うめえ~ #越後 #長岡市 #長岡
— 大野田健 (@qon15) 2018年5月9日 - 04:32