すみません!いきなりですが、方針変えさせてくださ~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
どの回の公演も、私にとっては大切な思い出ですが、やはり、今一番目に焼きついているのは最終日の公演かな?と。これをベースに、あとちょこちょこ感じたことは付け足しで書かせていただこうと思います。ちょっとでも読んでいただきやすくなりますように。
皆様、よろしくお願いします・ウフ
!(←まさか媚び?!)
では・・・
ドリーム・オン・アイス☆開催!(さっきも開催したけれど~~
)
「オーーー!!!」
始まるのを今か今かと待っていたら、突然聞こえてきた気合いの声。
バックステージで円陣組んで、気合いの掛け声、したのかな?ジョニーも一緒に叫んだんでしょうか?ああもうワクワクです。
そして始まったオープニング。間近で見るスケーターの滑りに圧倒されました。氷に残るエッジの跡がよく見えて、きれいだな~とウットリ。
音楽が変わり、雰囲気が一転。会場中が息を呑み私も息できない!(笑)
そしてジョニーが登場。他の方のブログで知ることができたのですが、流れていた曲はエルトン・ジョンの「Candle in the Wind」だそうです。(ダイアナ妃が亡くなったときにアレンジされたあの曲・・)
すぐ目の前で見せてくれた、優雅で大きなスケーティング。これが現実だなんて信じられない。
この日は、日曜日の2回目と同じ黒半袖のぴたTシャツ&赤い手袋でした。
スケーターはみんな表情が晴れやかで、とても楽しそう!私、あの宝石箱のすぐ近くにいるんだわ。しょっぱなからやられっぱなしのオープニング。
ちなみにこの日のジョニー・暗闇ジャンプは、2回跳んでました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
・・・・第1部・・・・・・・・
♪本当にごめんなさい。お名前チェックしそこねました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
先頭打者!しかも彼女、怪我で出演できなくなった北村明子選手の代役さんだったそうで・・。緊張しただろうな~~。でも、のびのびで笑顔いっぱい!こんなに身近にスケーターの表情が見れるなんて、嬉しすぎる。途中、リンクから飛び出しちゃったけれど、笑顔いっぱいの彼女に拍手でした。
♪柴田嶺くん
しっとりと魅せてくれました。曲が、女の人の透き通った歌声の曲で、これはなかなか難しいんじゃないか?!なんて思ったんだけれど、ぴったりはまっていて良かったです。隣の席の方が、柴田君を応援しておられる方で、「上半身の動きがきれいになった
」と感激しておられ、「そうなんだ~☆」と私まで嬉しくなってしまいました。透き通るような青い(水色?)照明も良かった!
♪澤田亜紀ちゃん
彼女、かわいいですねぇ。3枚につながった傘(丸?)を両手に持って、スピンなど頑張ってました。これ持って跳び上がってシットスピンに入るところ、おお~☆でした。傘を置いたあとも、4回連続でジャンプ跳んだりして、拍手が上がってました。とにかく彼女も笑顔笑顔で気持ちがよかったわ。
♪武田奈也ちゃん(読み方は「なな」ちゃん)
背が高くて大人っぽいかと思いきや、童顔!かわいい~!彼女は4月のなみはやドームで初めて演技を観たのですが、そのときも素敵だなと思ったのです。今回また観ることができて、嬉しかった。
今回、彼女、絶好調だったのではー??![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
はじけるようにリンク中を動きまわり、そして色っぽい曲調に合わせてキュートでセクシーなの。でも爽やか♪
ジャンプも決まっていたし、ホントに楽しそうに滑ってた。ラストのポーズなんて、はじけてめっちゃかわいかったわ!
そうそう、会場に着いたとき、隣のセブンイレブン前に武田奈也ちゃん発見☆!サインなどニコニコと快く応対してたのがまた爽やかでした。
♪中庭健介くん
出た!!ぱぁ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
照明がついた途端、中庭くんのいでたちにどよめきっ!!
ほんとに海猿だ~~~!!ダイバー姿でよろしくってよ!ナイスよ!素敵よ!
グレーのダイバースーツにちゃんとオレンジの差し色で決まってる。それにちゃんと「海上保安庁」は書いてなかった♪(笑)
ダイバースーツの片袖は、ギザギザになっていて、破れている風で芸が細かい☆。
3階席から見たときは、照明が海のようで(大きな丸が海の泡のようだった)、その中で滑る中庭くんは、なかなか力強く、ダイバーだったわ。遠目で見ても、彼が世界に入り込んで演技しているのを感じたんだけれど、間近で見たときは、それをものすごく感じて・・いや~~いいもの見させていだたきました。楽しかったわ。
それにしても・・ダイバースーツと黒い手袋がこんなに氷上とマッチするとは!『海猿』の映画を見たTちゃんも大喜び!
これ、ぜひ世界の舞台でも披露してもらいたいわ~。
バックステージに帰っていき方も、最後にきびきびと礼をし、男・海猿チックでよかったわ。海猿以上に海猿でした!(と言いながら私は『海猿』を見たことがないんだけれど・笑)
楽しいプログラムをありがとう~!
そうそう☆日曜日は1回目と2回目とで、左右対称というか逆向き(っていうのかな?)で滑ってくれてたかも??膝をつき片手を伸ばした「助けて~~」ポーズの場所が違うと思ったんですが・・・真相ご存知の方、教えてください♪
(追記:「助けて~」ではなく「つかまれ~」説・浮上♪どっちかな?)
♪浅田舞ちゃん
今まできちんと彼女のスケートを見たことがなかったんですが、間近で見た滑りは、とてもきれいでした。そして、きれいなんだけれどダイナミックにも滑る人なんだな~と感じました。
この日(17日)、舞ちゃん誕生日だったみたいで、バナーに「ハッピーバースデー」の言葉を書き込んでいる人がおられ、「おお~☆」と思いました。舞ちゃん、誕生日に滑ったこと、どんな風に感じたのかしらん??
舞ちゃんお誕生日おめでとう~~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
・・・くぅ~~~!
せめて第1部は今日投稿したかったけれど、無念!本日はここまでにしよう~。
<お知らせ>
ブックマークにはらせていただいている「ティータイム」のあすかさんも、すでにレポをあげておられます。ぜひ皆さんも・・♪(いくつか記事をあげておられます)
→ こちらからはジョニーのサイン、拝めます☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
どの回の公演も、私にとっては大切な思い出ですが、やはり、今一番目に焼きついているのは最終日の公演かな?と。これをベースに、あとちょこちょこ感じたことは付け足しで書かせていただこうと思います。ちょっとでも読んでいただきやすくなりますように。
皆様、よろしくお願いします・ウフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
では・・・
ドリーム・オン・アイス☆開催!(さっきも開催したけれど~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「オーーー!!!」
始まるのを今か今かと待っていたら、突然聞こえてきた気合いの声。
バックステージで円陣組んで、気合いの掛け声、したのかな?ジョニーも一緒に叫んだんでしょうか?ああもうワクワクです。
そして始まったオープニング。間近で見るスケーターの滑りに圧倒されました。氷に残るエッジの跡がよく見えて、きれいだな~とウットリ。
音楽が変わり、雰囲気が一転。会場中が息を呑み私も息できない!(笑)
そしてジョニーが登場。他の方のブログで知ることができたのですが、流れていた曲はエルトン・ジョンの「Candle in the Wind」だそうです。(ダイアナ妃が亡くなったときにアレンジされたあの曲・・)
すぐ目の前で見せてくれた、優雅で大きなスケーティング。これが現実だなんて信じられない。
この日は、日曜日の2回目と同じ黒半袖のぴたTシャツ&赤い手袋でした。
スケーターはみんな表情が晴れやかで、とても楽しそう!私、あの宝石箱のすぐ近くにいるんだわ。しょっぱなからやられっぱなしのオープニング。
ちなみにこの日のジョニー・暗闇ジャンプは、2回跳んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
・・・・第1部・・・・・・・・
♪本当にごめんなさい。お名前チェックしそこねました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
先頭打者!しかも彼女、怪我で出演できなくなった北村明子選手の代役さんだったそうで・・。緊張しただろうな~~。でも、のびのびで笑顔いっぱい!こんなに身近にスケーターの表情が見れるなんて、嬉しすぎる。途中、リンクから飛び出しちゃったけれど、笑顔いっぱいの彼女に拍手でした。
♪柴田嶺くん
しっとりと魅せてくれました。曲が、女の人の透き通った歌声の曲で、これはなかなか難しいんじゃないか?!なんて思ったんだけれど、ぴったりはまっていて良かったです。隣の席の方が、柴田君を応援しておられる方で、「上半身の動きがきれいになった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
♪澤田亜紀ちゃん
彼女、かわいいですねぇ。3枚につながった傘(丸?)を両手に持って、スピンなど頑張ってました。これ持って跳び上がってシットスピンに入るところ、おお~☆でした。傘を置いたあとも、4回連続でジャンプ跳んだりして、拍手が上がってました。とにかく彼女も笑顔笑顔で気持ちがよかったわ。
♪武田奈也ちゃん(読み方は「なな」ちゃん)
背が高くて大人っぽいかと思いきや、童顔!かわいい~!彼女は4月のなみはやドームで初めて演技を観たのですが、そのときも素敵だなと思ったのです。今回また観ることができて、嬉しかった。
今回、彼女、絶好調だったのではー??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
はじけるようにリンク中を動きまわり、そして色っぽい曲調に合わせてキュートでセクシーなの。でも爽やか♪
ジャンプも決まっていたし、ホントに楽しそうに滑ってた。ラストのポーズなんて、はじけてめっちゃかわいかったわ!
そうそう、会場に着いたとき、隣のセブンイレブン前に武田奈也ちゃん発見☆!サインなどニコニコと快く応対してたのがまた爽やかでした。
♪中庭健介くん
出た!!ぱぁ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
照明がついた途端、中庭くんのいでたちにどよめきっ!!
ほんとに海猿だ~~~!!ダイバー姿でよろしくってよ!ナイスよ!素敵よ!
グレーのダイバースーツにちゃんとオレンジの差し色で決まってる。それにちゃんと「海上保安庁」は書いてなかった♪(笑)
ダイバースーツの片袖は、ギザギザになっていて、破れている風で芸が細かい☆。
3階席から見たときは、照明が海のようで(大きな丸が海の泡のようだった)、その中で滑る中庭くんは、なかなか力強く、ダイバーだったわ。遠目で見ても、彼が世界に入り込んで演技しているのを感じたんだけれど、間近で見たときは、それをものすごく感じて・・いや~~いいもの見させていだたきました。楽しかったわ。
それにしても・・ダイバースーツと黒い手袋がこんなに氷上とマッチするとは!『海猿』の映画を見たTちゃんも大喜び!
これ、ぜひ世界の舞台でも披露してもらいたいわ~。
バックステージに帰っていき方も、最後にきびきびと礼をし、男・海猿チックでよかったわ。海猿以上に海猿でした!(と言いながら私は『海猿』を見たことがないんだけれど・笑)
楽しいプログラムをありがとう~!
そうそう☆日曜日は1回目と2回目とで、左右対称というか逆向き(っていうのかな?)で滑ってくれてたかも??膝をつき片手を伸ばした「助けて~~」ポーズの場所が違うと思ったんですが・・・真相ご存知の方、教えてください♪
(追記:「助けて~」ではなく「つかまれ~」説・浮上♪どっちかな?)
♪浅田舞ちゃん
今まできちんと彼女のスケートを見たことがなかったんですが、間近で見た滑りは、とてもきれいでした。そして、きれいなんだけれどダイナミックにも滑る人なんだな~と感じました。
この日(17日)、舞ちゃん誕生日だったみたいで、バナーに「ハッピーバースデー」の言葉を書き込んでいる人がおられ、「おお~☆」と思いました。舞ちゃん、誕生日に滑ったこと、どんな風に感じたのかしらん??
舞ちゃんお誕生日おめでとう~~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
・・・くぅ~~~!
せめて第1部は今日投稿したかったけれど、無念!本日はここまでにしよう~。
<お知らせ>
ブックマークにはらせていただいている「ティータイム」のあすかさんも、すでにレポをあげておられます。ぜひ皆さんも・・♪(いくつか記事をあげておられます)
→ こちらからはジョニーのサイン、拝めます☆