最近、コメント欄でKさんMちゃんと「絵本」の話で盛り上がったので・・♪
今日はちょっと絵本の話。
私は、小学校以前に「絵本」を読んだ記憶があまりなかったりします。
その代わり、小学校に上がってから、本はけっこう読んだかな・・?青い鳥文庫とかフォア文庫とかその辺の本ですネ。この辺の話も、始めると止まらない危険性が・・★
んで、絵本。
私が絵本の世界に触れだしたのは、学校を卒業し、幼稚園に就職してからなのです。実は。
子どもの時に楽しんだ絵本で覚えているのはほんの数冊。3びきのやぎのがらがらどん、はらぺこあおむし、かこさとしのおたまじゃくしの101ちゃん・・・など!
覚えているその数冊の絵本はどれもとてもお気に入りだったけど、子どもにとって絵本がいかに大切な世界であるか、そして絵本そのものの魅力・・といったことは、あまりピンと来ていませんでした。
幼稚園での仕事が始まってから、毎日絵本と接するようになり・・絵本の世界の素晴らしさ、そしてなんといっても子ども達がお話の世界にグググッと入ってきたときの表情、一体感みたいなものに私自身も魅せられて・・☆
もともとが詳しくなかった私ですが、園にはたくさんの絵本があったし、絵本に詳しい同僚に「この絵本いいよ」と教えてもらったりなど、絵本と関わる環境としてはとてもラッキーだったかな。
そして、どの絵本もいいけれど、特に「これ、好き!」ってのに出会えたときの嬉しさと言ったら、なんともいえませんネ。
現在は幼稚園の仕事からは離れていますが・・でもやっぱり、絵本は大好き。本屋さんでもしょっちゅう絵本コーナーうろついてるかも。
今度は、もちっと具体的に・・「これ、好き!」な絵本のこと、書いてみよっと。
よかったら又お付き合いくださ~い

<おまけ>
絵本のこといろいろ見ていたら、こんなサイト見つけました。
→ 絵本ナビショップ
最近は、いろんなグッズもそろっていて、とっても可愛いですよねぇ。
画面をスクロールしていくと、いろんなキャラクターが・・
チェブもいるよ~。
<おまけのおまけ>
今日、お昼間に、「アニマックス」でチェブラーシカやってましたネ!
掃除しながら横目でちょろちょろ見てたんだけれど・・・めっちゃかわいい!!
「チェブラーシカ」が「ばったり倒れ屋さん」って意味だなんて、もう可愛すぎてしびれます。(←Uさん教えてくれてありがとう~これ知ってると知ってないじゃ、「可愛いって思う度」は100度くらい違うかも・笑)
録画しといたから・・・またゆっくり見よっと。
今日はちょっと絵本の話。
私は、小学校以前に「絵本」を読んだ記憶があまりなかったりします。
その代わり、小学校に上がってから、本はけっこう読んだかな・・?青い鳥文庫とかフォア文庫とかその辺の本ですネ。この辺の話も、始めると止まらない危険性が・・★
んで、絵本。
私が絵本の世界に触れだしたのは、学校を卒業し、幼稚園に就職してからなのです。実は。
子どもの時に楽しんだ絵本で覚えているのはほんの数冊。3びきのやぎのがらがらどん、はらぺこあおむし、かこさとしのおたまじゃくしの101ちゃん・・・など!
覚えているその数冊の絵本はどれもとてもお気に入りだったけど、子どもにとって絵本がいかに大切な世界であるか、そして絵本そのものの魅力・・といったことは、あまりピンと来ていませんでした。
幼稚園での仕事が始まってから、毎日絵本と接するようになり・・絵本の世界の素晴らしさ、そしてなんといっても子ども達がお話の世界にグググッと入ってきたときの表情、一体感みたいなものに私自身も魅せられて・・☆
もともとが詳しくなかった私ですが、園にはたくさんの絵本があったし、絵本に詳しい同僚に「この絵本いいよ」と教えてもらったりなど、絵本と関わる環境としてはとてもラッキーだったかな。
そして、どの絵本もいいけれど、特に「これ、好き!」ってのに出会えたときの嬉しさと言ったら、なんともいえませんネ。
現在は幼稚園の仕事からは離れていますが・・でもやっぱり、絵本は大好き。本屋さんでもしょっちゅう絵本コーナーうろついてるかも。
今度は、もちっと具体的に・・「これ、好き!」な絵本のこと、書いてみよっと。
よかったら又お付き合いくださ~い


<おまけ>
絵本のこといろいろ見ていたら、こんなサイト見つけました。
→ 絵本ナビショップ
最近は、いろんなグッズもそろっていて、とっても可愛いですよねぇ。
画面をスクロールしていくと、いろんなキャラクターが・・

チェブもいるよ~。
<おまけのおまけ>
今日、お昼間に、「アニマックス」でチェブラーシカやってましたネ!
掃除しながら横目でちょろちょろ見てたんだけれど・・・めっちゃかわいい!!
「チェブラーシカ」が「ばったり倒れ屋さん」って意味だなんて、もう可愛すぎてしびれます。(←Uさん教えてくれてありがとう~これ知ってると知ってないじゃ、「可愛いって思う度」は100度くらい違うかも・笑)
録画しといたから・・・またゆっくり見よっと。