クラスの子ども達が作ったリスちゃん達。いつも、製作をする際、画用紙にもともと大人が製作物の形の線を書いておき、その線に沿って子どもが切るというのが今の園のやり方なのですが・・・。例えば顔から目から手から足から、全て線で用意しておくのです。楽だとは思いますが(子どももやり方を伝える大人も)、あまり個性が出ないので、やっぱり惰性のようになってきてしまいますよね・・。でも、今回は、目は子どもが自分で線を書いて切る、というやり方に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
!
やっぱり個性が出ていい
!!
もう、このリスちゃん達に癒されております。くふふふふ♪
持っているのはりんごor栗。持ち方も、ギュッと持ってる風、そっと抱えている風、どのリスも可愛いなぁ~。
そして・・
さらに癒されて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/05/4fc753372021c7318daa940c814e5643.jpg)
この表情が、幸せすべてを表しているよう☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
やっぱり個性が出ていい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
もう、このリスちゃん達に癒されております。くふふふふ♪
持っているのはりんごor栗。持ち方も、ギュッと持ってる風、そっと抱えている風、どのリスも可愛いなぁ~。
そして・・
さらに癒されて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/05/4fc753372021c7318daa940c814e5643.jpg)
この表情が、幸せすべてを表しているよう☆