てけてけスキップ

笑けたことや好きなこと、いろんな話・・・☆

思い出のアルバム

2005-08-13 16:42:24 | 帰宅部(=雑記)
3年以上使っていた携帯を、近々、機種変することに決めました。
あー、さよならJフォン。こんにちはボーダフォン。
こちらの携帯で撮っていた写真は、もう投稿できなくなるので、
選りすぐり?!のお気に入り写真で、記念にアルバムを作ることにしま~す!

<TDL> 
  携帯電源オン&オフ時の設定にしてました。
      
    シンデレラ城           ★ティンク★
  
<鈴鹿サーキット> 
 アイルトン・セナが大好きです。
 去年の夏、ゴーカートでコース半周しました。ここにセナは、確かにいました。
 ・・・セナが見た景色! セナがきった風! セナがいた空気!
       
   ポールポジション        第1コーナー       逆バンクより観覧車
       
 最終コーナーより観覧車    チェッカーフラッグ     カーナンバー“1”☆                                

<旅行シリーズ> 
●明石海峡大橋 
  淡路島渡ってすぐのサービスエリア。オススメです!
      
      橋と花              花と海
●念願のジブリ美術館
  今年4月、やっと!ホントにやっと!!行けました☆
           
               ロボット兵
●和歌山県太地町 くじらの博物館
  本州最南端から少し三重県寄りに行ったとこ。
  海の入り江を利用した“自然プール”で、
  クジラ、イルカ、シャチが飼われています。
  すぐ!近くでクジラさん達に会えて、感激でした。
  シャチのナミちゃんのショーは、ド迫力です!
       
  大ジャーーーンプ☆!    ボールをエイッ!       ぽよ~~~ん

<うーの成長> 
 うーん、たくましくなったわ。
       
   今からダッシュ!      誰か来ないかな~       柵越しうー
    
     穴埋め中            後ろ姿

<我ながらナイスフォト賞!> 
 なんかの賞がとれちゃうかもね! (自画自賛)
       
    かっぱ発見☆         偶然ミッキー      まっくろくろすけ集団
  (さて、何でしょう?)                     (幼稚園の子ども作)

       
    ボウラー再会          ニャア★          ピンクの宝石
 Kちゃんとおそろで買った!                  Gちゃん結婚式にて  
  数ヵ月後に再会
  TDSにて♪

あーーん、楽しかったな~(しみじみ)。携帯よ、ありがじゅう~

大切なおまけ
  Happy Birthday! Kちゃん! 会いたいよ~。
  Kちゃんらしい、ますます素敵な毎日になりますように・・・              

種、いっぱい

2005-08-12 22:42:03 | 自然部
ジャ~~~ン!チチ作のきゅうりです。
私、きゅうりの種が大好きなんです。
大きい種がいっぱい入ってるきゅうりが大好き。
世間の人みんなそうだと思っていたら、実はそうじゃないらしく・・・
だからお店のきゅうりは種いっぱいじゃないのね。ひゅ~~。。。

「きゅうりは種だくさんに限るぜ!」って方、いらっしゃったら嬉しいな~。

追伸:せんちゃん、お庭のきゅうり、食べた?

サンタジョニー☆

2005-08-11 21:08:29 | ジョニー部
先日、hahaさんからいただいたコメントで、
ジョニーが可愛らしいサンタクロースに扮した映像があることを聞きました。
けど、残念ながら私のパソコンではダウンロードできず
どうしても見たくて?!自分で想像して描いちゃいました~♪

(全然似てないけど)ジョニーがサンタでスケート!
(ホントに似てないけど)お茶目っぽい雰囲気にしてみました。

ジョニーファンの皆様、似てなさすぎでごめんなさい。
勝手にこんな絵を描いて・・★
“似顔絵”って一番苦手なんです・・(しかも一番苦手なものは他にもたくさんある!)

ジョニーのことはあまり知らない皆様。そうなんです!
ジョニーって目が緑なんですよ~。すご~くキレイなんですよ

イルカのプレゼント

2005-08-11 20:19:40 | 帰宅部(=雑記)
今朝のニュースより

東京の品川水族館で、今、イルカショーが大盛り上がりだそうです!
イルカは高くジャンプすると、バランス取れなくて仰向けで水に落ちるそうで、
そうなるとお客さんに水がかかってしまうんですって。
それで、高いジャンプは避けていたそうなんですが・・・。

あるとき、ジャンプに失敗したイルカの水しぶきが子ども達にかかり、
「ワ~~~!!」と大歓声が☆!
そこで、今年はその水しぶきをメインにしたショーを始めたそうです・パチパチパチ!

イルカのサンディが、大勢のお客さん達の前で、
4mも上のボールに向かってハイジャンプ!!
そして豪快な水しぶき!

サンディからの涼し~~いプレゼントに、子ども達の歓声が響いていました。
あー♪私もサンディに会いたいわん

それにしても子ども達の歓声って、いいですよねー。
元気いっぱいで大好きだわ!

ピアノの名前・・・

2005-08-10 21:54:59 | ドレミ部
隣の家の小学校1年生の女の子は、よくピアノの練習をしています。
朝と夕方。時にはお昼にも!
でも、「特訓させられてるよぉ~~」という感じではなく、ホントに好きで弾いている、という雰囲気なので、聞こえてくると心地いいです♪
先日までは、「メリー・ポピンズ」の♪チム・チム・チェリーが。昨日は、超特急スピードの♪ねこふんじゃった、が聞こえてきてました。

小2の3月。私も近所のお姉さん達のあとに続けと、ピアノを習い始めました
ピアノが来るまでは、お向かいのNさんチにおじゃまして、弾かせてもらってました。
そして小3になって、ついに、真っ黒でツヤツヤのピアノがやって来ました!
黒いのにピカピカなのが嬉しくて、何度も自分の顔を映してたっけ☆(え?ナルちゃん?!)
もう嬉しくて嬉しくて、早速このピアノに名前を付けることにしました。

「何にしよっかな~。かわいい名前がいいに決まってるしな~。(←なんて子
 ・・・そだ!ドレミファソラシドの中からかわいい字をとろう!
 えーっと、ミと、ラがかわいいな。
 ミと、ラ。
 ミ・ラ。
 ・・・ミーラちゃん!!!」
 ・・・イ?! ミーラってミイラって、あのミイラ?!

思いがけない展開に愕然★
ショックでした~~~。
思えば、自分で自分が嫌になった、一番最初の記憶かも・・・。

隣の家からピアノの音が聞こえてくると、ついついこのことを思い出す私です。
アハ!

<ピアノおまけ1>
TDLの「カントリーベアシアター」のゴーマーという熊はピアノが得意。

<ピアノおまけ2>
関西ではピアノのピが強い(高い)けど、東京は一直線の発音だった。

<関係ないおまけ>
昨日最寄り駅から自宅に向かってたら、大型バスとすれ違いました。
ふと車体を見ると「青森山田高校」の文字が!!
ひょえ~~!!ここ大阪よ~~??!!(しかも田舎)
ド!ビックリ!
でも得した気分☆ラッキー

今日は長崎の日です

2005-08-09 22:11:50 | 帰宅部(=雑記)
職場で、投下された時間に放送が入り、1分間の黙祷を皆でささげました。
でも、その場に居た一般の方は、まったく放送に気が付かなかったのか、
笑いながら通りすぎて行きました。
見たくない光景だったなぁ・・・。

先日書いた『ピカドン』の絵本、昨日、調べてみました。
何冊か同じ題名の絵本があったのですが、私が持っていた絵本の情報はわからず。
残念です。

私が小学校の頃、夏休みの間にあった登校日の中に、
プール登校のほかに戦争について学ぶ登校日がありました。
今はそんなの、やってるのかな?
毎年、内容は違うけど、原爆の映画だったり、戦争の話を聞いたりしてました。
暗い気持ちになるので、登校するのがこわいし心も重たかったのですが、
でもやっぱり今から思うと、心が重くなることも含め、とても大切なことだったと思います。
修学旅行は広島へ行きました。
毎年6年生は、1~5年生が折った折鶴を持って、平和公園に行ってました。
6年生だけでなく、学校全体で考えてたように思います。

せめて夏休みの間だけでも、もっともっと平和の大切さに触れる環境があればいいのに。
原爆の特集もほんとに8月6日だけ。
今日なんてほとんど聞きません。
テレビ局さん。
夏休みの間くらい、子ども達が起きてる時間に、そういった放送をしてくれませんか??
少しずつでもいいから・・・。

「うちの学校では、地域では、こんな取り組みしてるよ!」っていう、前向きな話が聞けたら嬉しいです。。。

ピカイチドーナツ☆

2005-08-09 20:58:29 | ジョニー部
jujuさんのサイトで、ジョニーが夏の“HOT THINGS”を更新した!とあったので、
私も早速公式HPへジャーーンプしてみました。 → わくわく♪
(下の方に赤い字で“HOT THINGS FOR SUMMER”とあります)

あらまー やっぱ若いわー!(当たり前?)
あんまりわかんないよ~。
音楽系は知らない人だー、どんなのかな??
コニャックも“チーム未成年”(とっくの昔に成年だけど)の私には遠い世界。
ジョニー、コーヒー牛乳も好きって言って

あ!でも映画は私も見たいって思ってたやつだ~!
原作『チョコレート工場の秘密』、よく本屋さんで並んでるのを見るから気になってました。
表紙の絵もかわいいし。
それになんてったって、ジョニー・デップなのよね~~!!

jujuさんも語ってらっしゃったのですが、私もマネして・・・

ジョニー・デップ・・・私はもうなんと言ってもキャプテン・ジャック・スパロウ!
そうです。
「パイレーツ・オブ・カリビアン」のあのあやしい船長、ジャック・スパロウですよー。

もともと、映画公開頃、キャスティングは全然知らなくて、でも、
映画を作るときに実際に“海”を作って撮影したと聞き、
「うわーすごい!観てみたいかも~」と思ったのでした。

そして一足先にこの映画を観たTちゃんが、
「ドーナツみたいな名前の人がおもしろかったよ~」と情報を!
へ~~~・誰だろう??
それが、ハニー・ディップ じゃなくて、ジョニー・デップだったのです。

やっとこさ映画を観に行けて・・・Tちゃんに即行メール!!
「Tちゃ~~~ん!世界で一番かっこいいドーナツ発見☆!!」
こんな俳優さん居はるなんて、全然知りませんでした!
映画もサイコーにおもしろかったし、ジャック・スパロウかっこよすぎ
DVDももちろんGET!
かなり楽しませてもらいました~・ほくほく。
(両親にもムリヤリ!見せ、「おもろい?」「おもろい?」と聞きまくった

「こんな俳優さん知らなかった」と書いてますが、
ず~~っと前に「シザーハンズ」を見たことあるから、
ホントは知ってたはずなんですよね~~。
同一人物って気付かずごめんね・ジョニー。

ジョニーも見たジョニーのチョコレート工場!
ふむふむ。9月10日(土)公開ね!
私もはりきって観に行くぞ~~~!!オーーー!

福ちゃんより

2005-08-08 21:26:33 | 帰宅部(=雑記)
本日お昼ごろ、まるさんから送られてきた写真&メッセージ!
「お仕事お疲れさーん。午後からも頑張れよ!」
お~~~福ちゃ~~~ん!!
きゃっほー!がんばっちゃうよーん!

それにしても、いつのまに福ちゃんとお近づきに?!
写真の詳細はまるさんのブログをどうぞ☆
 → ジェラシー★(笑)

今度はジョニーの写メールお願い (「はぁ?!」byまる)

人格を持つ信号

2005-08-07 23:10:03 | 帰宅部(=雑記)
私の家からちょろっと出たところにある信号のことです。
しかもどっちかというと、意地悪系?

曲がり角を出たところに交差点があって、
曲がってみて初めて信号が見えるんだけど、
いつもいつも、ほんとにいつも、私が曲がったとたんに、
赤!とまれ!
ってなる。
なんで?なんで?どっかから見てんの?
ちょっと背が高いからって、私の行動を見張ってんの?
それともスパイでも出してんの?
お見事としか言いようがないくらい、赤信号。

昔、ある場所の信号が、極端にかたっぽの青の時間が短いので、
我が家ではその信号のことを「ひいき信号」と呼んでいた。
でも、そこは、かたっぽが農道に近かったから、
“ひいき”になるのもわかるんだけど・・・
それにしたってこの信号は、ひいきを通り越して意地悪チャン

・・・それがですね~~。
何日間かめずらしく、いつ行っても、
青!どうぞ~~♪
と妙~~に優しくなったんですよ。
今までの態度を反省したのか、ほんとに「どうぞどうぞ」と通してくれる。

「なんでじゃ?不思議!でも、ま、ラッキー☆」
と、どうぞどうぞと言われるがままにルンルン通って、
駅まで急ぐときも、友達と待ち合わせの時も、
余裕かましてギリギリに家を出るまでになりました。

しかし!
又ここんとこ 赤!とまれ! と態度が豹変*
ひっかかると長いのよね~・・・やられた~~~

ただ単に、50・50の確率を冷静に証明してくれただけのことなのか、
それとも、いったん私を舞い上がらせておいて又たたき落とすという技を披露したのか。。
いやいや、なかなかなヤツですよ。
(ちなみにこの前、まるさんもひっかかってたね・ニヤリ★)

午睡中

2005-08-07 19:58:08 | うさぎ部
午後、相変わらずの熱波。
今日はうーを甘やかして、家の中のかごに入れました。
クーラー♪クーラー♪

そして、こっくりこっくり船をこぎ、夢の中~☆

            
        頭うずまってます          ZZZ・・・