株式会社テクノ住宅販売 クリニック開業支援・土地活用チーム

クリニック開業支援、メディカル関連、土地活用その他不動産の事以外に、地元のお店の情報などもお知らせしたいと思います。

不況知らずの コメダ珈琲店

2014-05-06 21:22:01 | 日記

テクノ住宅販売の
土地活用、医師独立開業支援チームの土橋です。

向陽台のイオンの近くの、和食の店「サト」の向いにある
名古屋資本のB級グルメの郊外型喫茶店(コメダ珈琲店)
富田林市小金台店をご紹介します。

よく繁盛しています。
常識的に喫茶店の人の入りは波があるものです。
しかしこの店は特別で、通常の閑散時にも牛の涎のように、
だらだらと人が絶えません。
其の上に、モーニング、昼食時、3時のティータイムには、
ウエイティングが出ます。
経営者にとって笑いが止まりませんね。

PL教団が所有する造成宅地の1角に有ります。
建物建設工事中から見ていました。
外見は、カルホニアの農村に合うような、バタ臭いものでした。
正直に言って、余りいい印象は持てませんでした。

開店から2~3ヶ月後に、物は試しと、1度並んで入って見ました。
店内は木をふんだんに使った内装で、柱や梁もむき出しです。
外見と異なり、木の温もりが感じられる、いい雰囲気の店です。

コーヒーも結構いけます。
サービスの、小さい袋入り豆菓子がついています。
ランチメニューやスイーツも豊富で、それぞれボリュームもあります。
値段もリーゾナブルです。
名古屋と同じく、モーニングサービスは無料でついてくるのです。
名古屋で大いに指示されている手法が、関西でも受けました。
この無料でついてくるというのが、
関西の人間に受け入れられたのですね。

喫茶店が、昔と異なり斜陽業種と言われる中、
会社の業績は、この不況期に右肩上がりです。
何事も知恵を出し、工夫をすれば成り立つということですね。

土地活用、メディカル開発・医師独立開業支援は・・・コチラ