先日娘に志津屋の塩パンみたいなの焼いてって~(..◜ᴗ◝..)
食べたことないし~(笑)
ちょっと検索したら…塩パンって今流行ってるの?
結構出てくるんだけど~
塩パンって
あっさりしてる、リーンなパン?
でも、出てくるレシピって生地にバターを巻き込んでるんだよね(笑)
結構カロリー高い?
で参考にしたのがこれ
おなじみのクックパッドです。
早速作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6b/26bf3b8323a415ef47052b254c64720e.jpg)
生地はHBで
レシピでは230℃で15分なんだけど、190℃で15分焼きました。
塩はゲランドの塩使い、焼成前にも溶かしバター塗ってゲランドの塩パラパラ
バターが柔らかかったので発酵途中で溶け出してきました、バターは冷蔵庫で直前まで冷やしておいた方がいいかも?(笑)
いただく前にトースターで少し温めたらバターが残ってるところはじわ~とバターの味が染みて美味しかったです(..>◡<..)
また作ってね~って言われたから美味しかったのかな?(笑)
食べたことないし~(笑)
ちょっと検索したら…塩パンって今流行ってるの?
結構出てくるんだけど~
塩パンって
あっさりしてる、リーンなパン?
でも、出てくるレシピって生地にバターを巻き込んでるんだよね(笑)
結構カロリー高い?
で参考にしたのがこれ
おなじみのクックパッドです。
早速作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6b/26bf3b8323a415ef47052b254c64720e.jpg)
生地はHBで
レシピでは230℃で15分なんだけど、190℃で15分焼きました。
塩はゲランドの塩使い、焼成前にも溶かしバター塗ってゲランドの塩パラパラ
バターが柔らかかったので発酵途中で溶け出してきました、バターは冷蔵庫で直前まで冷やしておいた方がいいかも?(笑)
いただく前にトースターで少し温めたらバターが残ってるところはじわ~とバターの味が染みて美味しかったです(..>◡<..)
また作ってね~って言われたから美味しかったのかな?(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます