酒粕酵母液が出来たので次は元種作りです~(..◜ᴗ◝..)
天然酵母は手間かかりますね~(笑)
イーストなら材料にイースト入れてすぐにパンを焼けますが~
自家製酵母は酵母液できるまで5日~長い時は10日ぐらい?そこから今度は元種作って、やっとパンが焼けるまでに、
パン焼くときもほぼ丸一日かかりますね~
その分焼けたパンは愛おしくて、感動ものです(笑)
元種も同じくクックパッド参考に
今回もこれみきりんこさんのレシビで
これは割と早くできるので気に入ってます
夕方から作り始めてよく夕方頃には出来上がりました(..◜ᴗ◝..)
作り方も簡単酵母液50mlと強力粉50gを混ぜて倍量になるまで醗酵させるを4回繰り返すだけ
出来上がはこんな感じ


次はやっとパン作りですね~(笑)
天然酵母は手間かかりますね~(笑)
イーストなら材料にイースト入れてすぐにパンを焼けますが~
自家製酵母は酵母液できるまで5日~長い時は10日ぐらい?そこから今度は元種作って、やっとパンが焼けるまでに、
パン焼くときもほぼ丸一日かかりますね~
その分焼けたパンは愛おしくて、感動ものです(笑)
元種も同じくクックパッド参考に
今回もこれみきりんこさんのレシビで
これは割と早くできるので気に入ってます
夕方から作り始めてよく夕方頃には出来上がりました(..◜ᴗ◝..)
作り方も簡単酵母液50mlと強力粉50gを混ぜて倍量になるまで醗酵させるを4回繰り返すだけ
出来上がはこんな感じ


次はやっとパン作りですね~(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます