●歩いた日:2018年1月17日(水)
●歩いた所
・花館:柳町、中町、上町、佐野町、朝日町、大曲通町
●歩いた位置
●歩いたログ(足跡)(道のり8.2km)
(以上の地図:国土地理院)
冬にしては珍しく穏やかな天気が続いた1月17日(H30年)に、平野歩きというより街歩きに、「旧大曲市花館」に出かけました。「玉川橋」のたもとから「大曲駅」までを、できるだけ同じ道を歩かないようにして往復しました。
「大曲駅」の周辺は「旧大曲町」の街部のようになっていますが、実は駅と駅前の「通町」の一部を含めて昔の「花館村」に属しております。歩いたところの地名はすべて新町名で、いつもの「ブログに掲載した地名一覧」では、新町名に代わる以前の字地名も含めて掲載したいと思っております。それをご覧になって、もし、「あっ!、そういえばそんな地名があったな」と思い出す方がいれば、うれしく思います。
それでは本文に入ります。
「玉川橋」にほど近い「雄物川」の河川敷に、ログ地図にも表記されている「大仙市民GC」と「花館運動公園」がある。堤防から運動公園への下り口のところに除雪されたスペースがあるのでそこに車を止めてスタート。
まず、「大曲バイパス」が開通する前は「国道13号線」だった堤防沿いの道を「玉川橋」の方向に向かって進む。この辺りは「柳町」である。やがて右手に大きな鳥居が見えてくる。
📷001:「伊豆山神社一之鳥居」
まだ新しい鳥居で、右側の石柱に「伊豆山神社一之鳥居」と刻まれている。鳥居奥の石碑を読むと、「大曲バイパス」の工事に伴って鳥居の場所が西に40メートル移転し、H5年7月に竣工したとある。まだ新しい訳である。
鳥居奥の左右の道は旧「国道13号線」。青い道路標識の下奥に神社の本殿がある「伊豆山」が写る。
写真の道を後方に下るとすぐ、「花館」の街中を通る旧「羽州街道」に出る。
📷002:「柳町」の「羽州街道」
「大曲駅」方面を見通した写真である。道の両側には家々がびっしり立ち並び、「花館」の街並みはこの辺りから始まる。
今回は駅までこの「羽州街道」を行くことにするが、この街道の「玉川橋」方面はどうなっているだろうと思い、まずは橋の方に向かうことにする。
振り返ってすぐ先を見ると、この街道よりかなり高い位置にある、バイパスと旧「国道13号線」などの交差点に遮られている。進んでいくと、街道はそこで途切れる形になっているが道は行き止まりではなく、右に折れてバイパス下のトンネルに続いている。そこ通り抜けると、道は新しい住宅やアパートが立ち並ぶ中を通り、その先でバイパスの交差点につながる道に出る。交差点で再びバイパスを横断し旧「国道13号線」を経て、また、同じ場所、「羽州街道」に戻る。
(その2に続く)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます