コルチナ合宿2日目は栂池から天狗原に登って滑る事になりました。
栂池のゴンドラ降り場横のゲレンデトップから林道に滑り込みロープウェイ山頂駅までショートカットしながらのハイク。
今回自分は忘れ物が多く、どうも調子が良く無い。
天狗原の斜面に取り付くとシールの効きが悪くスリップしやたらと疲れるので、自分だけ、つぼ足で登る事に。
やっと傾斜が緩くなったので、板を履こう片足セットした時にバランスを崩し転んだら、なんとビンディングのケーブルのフックを鰍ッる鉄の棒が折れてしまった。
当然ケーブルはブラブラ、先に上っているメンバーに連絡を取り、代用品になる物を探すがどれもテンションが鰍ゥると取れたり切れたりしてしまう。
仕方なく、自分はこんな美味しい斜面を後にして斜滑降で下る事にしました。
みんなの降りてくるのを撮影しながら一度もテレマークターンせずに、駐車場まで滑ってきました(笑)
10年使ったビンディングで、カートリッジは交換していたのですが、本体がかなり擦れていたらしく寿命だったようです。
いい天気だったので良かったのですが、吹雪いていたりしたらと思うとゾッとします。
定期的に用具は交換しないといけないな~