goo blog サービス終了のお知らせ 

山歩き 山滑り

山遊び中心のブログです。

霊仙寺山

2012-02-10 20:21:00 | バックカントリースキー


 今日はいいづなリゾートスキー場から登れる霊仙寺山に行ってきました。

 なんとこのスキー場、2月平日限定なのですが、1日券が食事券千円分付いて2千円とかなりリーズナブル!回数券を止め、コチラに決定。

 リフト2本乗り継いでゲレンデトップに。ゲレンデでも40cmぐらいの新雪が積もっていた。

 さっそくシールを貼ろうとザックを開けると・・・・ない!

 朝、食料を詰める時にザックから出してそのままでした。仕方ないのでまだ誰も滑ってないオフピステコースを下り(ある意味ラッキー)シールを取りに戻りました。

 その間、今日の同行者カモシカ永井さんはスタート。一人ラッセルを強いてしまった。

 


 カモシカ永井さんのトレースを追い、尾根に取り付く。樹林帯から少し開ける場所でやっと追いつく。その後交代交代でラッセル。2時間で着くはずが、3時間鰍ゥってしまいました。



 しかしこの苦労も忘れさせるような、すばらしい粉雪ワンサカ!

 もちろん今日もCYCHOですので楽しませて頂きました。



 オープンバーン、林間と短時間で楽しめる非常に楽しい山でした。

 次のカモシカ永井さんとの山行はブナの山の予定です。これも林間楽しそうだな~!


久しぶりにCYCHO登場

2012-02-02 16:50:00 | テレマークスキー


 強烈な寒波到来で、北信は大荒れの模様。予定ではヤマボクだったのですが、中止のメールが来た。これは一人でヤマボクか?とも思ったのですが、朝起きたのが7時半。もう午前券ではもったいない。そこで近場のミネーに変更。ここは1日券でもヤマボクの午前券より安い。

 スキー場に着くと、天気はまずまず。新雪もかなり積もっていて今日用意したCYCHOの出番。



 出遅れてはいるのですが、そこはミネー、平日の午前中でしたら、まだまだ沢山残っています!

 今日の雪は軽く、CYCHOで大正解!最近は太い板が沢山出ていますが、やっぱりこの板を乗り換える気がしません。

 途中から雪が降り出し本降りなったのですが、タバコ休憩も惜しみ、パウダー滑降を楽しんでいました。