北海道旅行記はちょっと一休みして、昨日行った富士山茸狩りのお話をしますね

毎年この時期になると、家族で富士山に茸狩りに行くのが恒例行事
ここ数年は、夫婦と愛犬のみになってしまいました
特に今年は、マリンちゃんが居なくなって、夫婦+レオンだけとなりました。
昨日は天気に恵まれ、富士スバルラインの、5合目近くからまず散策を開始
レオンは、ただ駆けずり回っているだけで、収穫の戦力ゼロ
うっかりすると、せっかく見つけた茸を踏み潰してしまうことも
でも、採るのに夢中になって、ひとりぼっちになって、なんだか寂しくなったとき、何処からとも無くやってくる、正義の戦士(?)みたい
さてさて、気になる収穫は、、、じゃーん
どうです、お土産屋さんみたいでしょ
茸の種類は、しょうげんじ(白っぽいほう)と、はないぐち(あかちゃいろ)中心でした。一番はこれかな?
たまごだけです。森の中にこれを見つけると、余りの極彩色にドキッとします。が、食べると上品でおいしいんですよ。さて、たくさん採った茸、今日後始末.さっと湯がいて保存袋に入れて、冷凍しましたよ。
色々茸をミックスしましたよ。
でもでも、またマツタケは採れなかったんだよねぇ





















