7月25日(金) 朝3時に、釣りのポイントまで移動
泊内橋(とまりないはし)付近
昨日買った長靴、河を渡るには役に立たず、、、(だから胸までの長靴を買って置けばよかったのにね
朝食後もトライするが、やはり釣果なし
旦那さん、どうしても知床の川が忘れられなかったらしい
ここから、突然350キロ戻ることにしちゃったんです

(理由の一つには、礼文島に渡るつもりだったけれど、フェリー代金が余りにも高かったので、辞めたからも有るのですが、、、)午後6時懐かしの(?)ウトロ到着
又ここで夕日を眺めることになるとはねぇ

7月26日(土) 朝の釣りは、釣果なし
朝食後、釣り人御用達の斜里町「坂本ホーマー」にて胸までの長靴購入
「知床くらぶ」にて、入浴、洗濯
町では、「ねぷたまつり」が開催中
え、斜里でねぷた?青森と、ここ斜里町は姉妹都市とかで、青森のお祭りねぷたが開かれるそうですよ
スケールの差はあるでしょうけど、斜里のねぷたも中々でしたよ

7月27日(日) やっといい天気
旦那さん、胸までの長靴を着用し、果敢にトライするが、やはり今朝も釣果なし
日曜日だから,釣り場には人がいっぱい
犬達を遊ばせるために、岩尾別川の上流へ
岩尾別温泉があり、ここは日中無料で露天風呂には入れるのです
蚊が多いし、熊が出没することでも有名です
河原で、バーベキューをし、犬達は水遊び
まさか、ここで後日熊に遭遇するとは、このときに知る由もありませんでした。












7月26日(土) 朝の釣りは、釣果なし












7月27日(日) やっといい天気








