天才の条件
世の中に天才と呼ばれる人がいます。 或る意味で今回騒がれているライブドアの堀江貴文社長も...
報恩の日に
本日は、師匠の三回忌(大祥忌)法要になります。 師匠は2年前に急な病を得て遷化いたしま...
地蔵菩薩は閻魔大王
フジテレビの『トリビアの泉』で地蔵菩薩が閻魔大王という説が出ていたので、若干考察をして...
国字について
そういえば、拙僧のお寺では10日は激烈に多忙で、住職とともに拙僧もかけずり回りましたが、...
ずっと愛想笑い・・・(フロイス日記2)
先日、ルイス・フロイス師の『ヨーロッパ文化と日本文化』(岩波文庫)という比較文化論の本...
白黒ハッキリ付けましょう(フロイス日記3)
【フロイス日記2】に引き続いて、ルイス・フロイス師による東西比較文化論『ヨーロッパ文化...
飲める飲める飲めるぞ~酒が飲めるぞ~♪(フロイス日記4)
学生のコンパなどで先輩や同級生が無理矢理飲ませて急性アル中を起こす事故が続いたために、...
単独者協会に入りたいか?
拙僧が敬愛して止まない“闘う哲学者”中島義道博士が、またやってくれました!! 以前、『哲...
地蔵菩薩がここ掘れ温泉
おおいた温泉トリビア (西日本新聞) - goo ニュース 最近、色々と地蔵菩薩について調べているのですが、まさか温泉のありかまで知らせてくれるとは・・・ということで、大分で夢の...
偽・犬の日に「守護仏診断」を
今日は1月11日なので、「犬の日」だと思っていました。111=ワンワンワンということな...