てんくんのお気楽日記

気が向いたら書く健忘日記

【PastaShop】

2014-03-26 | 03.博多ぐるめ

2014年3月20日(木)

福岡市城南区七隈4-3-32-1

092-865-3668

11:00~21:00

定休日:第1、3日

http://pastashop.jp/

********************

 

Dscn4690thumb

Dsc_0362 Dsc_0363

夜は19時頃 お腹が好いたじぃじから

夕飯を食べたいと言われ、夢中で片付けてた

けど我に返った(笑)

2人共ヘトヘトなので、近くのパスタのお店へ

じぃじは2回程 食べに行ったらしく

常連気取り(笑)

感じの良い奥様と厨房にご主人の

小さなお店

じぃじは“ミートソース”

あたしは新メニューの

“糸島豚のアマトリチャーナ”

福岡/糸島産の玄海ポークのトマトソース

パスタはめっちゃ美味しかった~

そしてじぃじお薦めの“ライスコロッケ”

野菜が食べたくて

“ミネストローネ”も注文

言わなくても、パスタをシェアできる様に

お皿をくれたりと素晴らしい気配りです

他のメニューも気になるぅ~

しかしやることはまだまだあるので・・・

ビールを2杯だけ飲んで、続きの

作業に部屋へ戻る


【長崎亭 薬院店】ちゃんぽん

2014-03-26 | 03.博多ぐるめ

2014年3月20日(木)

福岡県福岡市中央区薬院1-7-1

092-791-7115

11:00~24:00

定休日:不定休

http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40032205/

********************

 

Dsc_0360 Dsc_0359

朝早くから伯母のお部屋の荷物整理

じぃじとAMは二人で頑張り、PMは

じぃじは色々な所へ

その前にお腹ペコペコなので

長崎ちゃんぽんのお店へ

お店に入った時は、まだ席も空いてたけど

後からどんどん埋まっていく

人気店なのね~

ちゃんぽんはスープがめっちゃ

美味しかった

野菜もたっぷり入ってる

じぃじも気に入ったみたいで、良かった~

餃子も肉汁たっぷり旨し

小ぶりなので2皿食べれば

良かったかしら(笑)

食後はそれぞれの仕事をする為に

駅でわかれ

午後も頑張るのだ


【磯貝】ろばた焼

2014-03-26 | 03.博多ぐるめ

2014年3月19日(水)

福岡市中央区今泉1-12-23

西鉄今泉ビル1F

092-732-3349

17:30~翌1:00

定休日:不定休

http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40004236/

********************

 

Dsc_0353 Dsc_0354

Dsc_0355 Dsc_0356

じぃじと待ち合わせ、明日の打ち合わせと

報告会

天神で美味しそうなお店をチョイス

東京にも2軒

品川と丸の内にあるみたいですが(笑)

“刺身七点盛り”“あかむつの煮付け”

“イカシュウマイ”“さつま揚げ”など

メニューはどれも美味しい

お刺身はナカナカなラインナップ(笑)

じぃじは煮付けをめっちゃ気に入ってた

お店の雰囲気のわりには安くは

なかったけど旨いから仕方が無いね

ビール日本酒と飲んで、明日から

大変だし、朝早いので早めに切り上げ

じぃじは伯母の家

あたしはホテルへと帰った
Dsc_0357

疲れてたじぃじは電車で寝過ごした(笑)


【Vegeけなりぃ】韓国カフェ

2014-03-26 | 02.東京グルメ(中央・港・千代田)

2014年3月19日(水)

港区高輪3-26-27

エキュート品川サウス

03-5421-8009

7:00~22:00(月~土)

/8:00~21:00(日祝)

定休日:なし

http://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13123517/

********************

 

Dsc_0351 Dsc_0352

博多の伯母の色々な所要で、決算期で

忙しいが、何とかやりくりして休みを取った

AMは仕事の調整がつかないので

半休をもらい、急いで羽田へ向かう

途中品川で少し遅めのランチ

野菜ソムリエ 石崎弘美氏監修の

コラーゲン純豆腐&

サムゲタンヌードルの専門店だそうです

明るくお洒落な店内は女性が多い

“サムギョプサル丼”のランチを

チョイス

サラダとミニ参鶏湯スープが付いて

980円

S・Mのサイズは選べて同金額

勿論Mでしょ(笑)

ご飯は十穀米なのも健康的

参鶏湯スープが濃厚で凄く美味しかった

量は女性向き(笑)

ヘルシーなのだ


ホワイトデー

2014-03-26 | 日記・エッセイ・コラム

Dsc_0350

********************

室蘭うずらのプリン

ホワイトデーのお返しに頂きました

濃厚だけど、甘すぎなくて美味しい

瓶に貼ってあるシールの絵が可愛い(笑)

軽い気持ちで渡したバレンタインのチョコが

素敵なプリンになって申し訳ない

来年はもっと気持ちを込めてチョコを

渡すね(笑)