2014年3月21日(金)
福岡県福岡市博多区博多駅
中央街1-1
JR博多シティ10F
092-409-6703
11:00~24:00
定休日:なし
http://www.jrhakatacity.com/gourmet/suginoko/
********************
今日も遅くまで頑張って21時近くに
やっと夕飯
2人共疲れ過ぎてるので、博多駅で
ご飯にしました
行列が出来てるお店にもう並ぶ元気はなく
直ぐに入れたおでんのお店に入った
アゴ出汁のおでんは美味しい~
疲れた身体に、温かいおでんが染み渡る
馬刺しや明太卵焼きなどなど、どれも
美味しかった
じぃじはおでん気に入ってお代わりも(笑)
遅い時間なので、あまりゆっくりは
出来なかったのが少し残念だったけど
じぃじは明日帰京
あたしは、今日小倉へ向かう
2014年3月21日(金)
福岡市城南区七隈4-8-19
092-407-7195
11:00~15:00
/17:00~22:00
定休日:火
http://tabelog.com/fukuoka/A4002/A400202/40030577/
********************
福岡はラーメンよりも、うどんなんです(笑)
じぃじも大好きな丸天うどんの人気店が
近くにあるのでレンタカーを借りに
行きがてら昼食
二人とも“やまいも丸天うどん”を注文
「塩や添加物をつかってません」と
謳ってるだけあって出汁がめっちゃ
旨い
優しい味だけど旨みはしっかり
麺も柔らかい中にもコシもあって美味しい
やまいも丸天もフワフワで美味しい
自家製ゆず胡椒が付いてくるので、味を
変えて楽しむことも出来てGood
しかもゆず胡椒も旨い
味は申し分なし
・・・がしかし
カウンター7席ぐらいに4人テーブル1席
2人テーブル3席
うち2人1席は座らせてない
店主に、めがねの若い男性とおばさん一人の
3人で切り盛り
このキャパでうどんだけで、キビキビした
使える人材での切り盛りなら
いけなくもない・・・
丼ものとセットのメニューがあって、使えない
人材とくれば行列は必須でしょ
人気店だからというよりも店の考え方が
駄目だからの行列
席は空きまくってても食器を下げられないは
洗い物が出来ないはで最悪
中でも最悪は、スリッパをパタパタさせて
まったく並んでるお客を見ず
「お待たせして申し訳ありません」の
一言もなく、食器を下げて空いたテーブルや
カウンターに人を通さず、洗い物を平然と
してる使えないおばさん
ま、待ってるお客に一言もないのは店主も
お兄さんも同じだけどね(苦笑)
途中並んでるオジサンが出て行った
多分、席が空いてるのに座らせもせず
一言もない店に、頭に来たんだろうね
憤然と去って行った
あたし達も2度と行かないけどね(笑)