てんくんのお気楽日記

気が向いたら書く健忘日記

久しぶりの金沢No.2

2008-03-14 | 19.その他地域旅行

2008年3月8日(土)

翌日、近江市場に実家とN平さんに

送る等を買いに行き

蟹やボタン海老、鮑を大量購入

清水の舞台から突き落とされた

(誰に?)

勢いに自分でもビックリ

(お会計の金額に

でも、日曜日はママりんの

誕生日だし

泣きながら払った(笑)

そして、今宵の夕食に食べる牡蠣を

買いに能登の七尾へドライブ

牡蠣を買うお店は【かき処海

ここは牡蠣の養殖場の山下水産の直営で

美味しい牡蠣がシーズン中のみ

食べられて、牡蠣も買える

先ずは昼食

・焼き牡蠣

・牡蠣釜飯

焼き牡蠣は命がけで食べるべし

油断してよそ見をしようものなら

焼けた牡蠣から熱々の汁が飛び出し

直撃する

恐るべし牡蠣

オチオチ話に夢中にもなれん

そして、ここでも折角だからとついつい

殻付牡蠣中を買ってしまった・・・

しかも明日持って帰る

大丈夫かあたし・・・

満腹になったし、お土産も買ったし

【ひょっこり温泉 島の湯】にて

ゆったりお風呂に入る

そして、お楽しみの夕食は

“蒸し牡蠣”三昧

焼き牡蠣も旨いが

やっぱ蒸し牡蠣美味しいワ~


久しぶりの金沢No.1

2008-03-12 | 19.その他地域旅行

2008年3月7日(金)

忙しかったが、半休をもらい

2年振りにくみの金沢の親戚の

お家にお邪魔

車内で食べるお弁当を買う時間が

無いかもだったので、くみにお任せしたら

【浅草今半】の“牛玉弁当”

めっちゃ旨かった

ビールを飲み お弁当を食べながらの

列車の旅

いいねぇ~

最高

越後湯沢で乗り換え

金沢に到着後駅前のアパホテルにて

お風呂に入り、お家に荷物を置いたら~

2年振りの【る・ぽうら】で

夕食&飲み会

Photo 

↑一人分のほんの一部

他にも

・甘エビ

・平目の刺身

・白子の茶碗蒸し(お餅入り)

・鰤の照り焼き

・野菜と海鮮の洋風煮

兎に角このお店のマスターの料理は

最高!!

懐かしいケンちゃんも居て

皆でカラオケ歌って大盛り上がり

楽しかったーーーワイッ!!


最近読んだ本

2008-03-11 | 読書

雫井脩介

犯人に告ぐ」上・下

バットマンと名乗る犯人による

連続児童殺害事件が発生

過去に児童誘拐事件に因縁を持つ巻島が

再び指揮をとる

人として大切な、事件を解決し新たな犠牲者を

出さないという大前提がまったく無い

警察機構の腐った体制と

ニュースにする為なら、何をしても構わない

というこれまた腐ったマスコミの報道姿勢と

戦いながら、事件に迫る

現実味溢れる設定で引き込まれる

真保裕一

防壁

表題の他に「相棒、昔日、余炎」

全4話の短編集

4話それぞれに内容が充実していて面白い

東野圭吾

ある閉ざされた雪の山荘で

美しき凶器

片想い

幻夜

「片想い」は大学時代のアメフト部の

マネージャに十年振りに会うが、彼女から

衝撃の告白を受ける

性同一性障害、殺人

自分と妻との過去の出来事も含め

男とは?女とは?

考えさせられる話だった

「幻夜」は「白夜行」の続編だとの

予備知識を持って読んだ

似ている部分も多数あるが

別と考えて読んでも面白い

個人的には「幻夜」の美冬の方が

「白夜行」の雪穂より

女の武器を冷徹に容赦なく利用して

許せない

イラっとする

でも、もし同一人物だったとして

亮司を失った事で雪穂の心が二度と

誰のものにもならないのだとしたら・・・

深い愛を信じたい

大沢在昌

北の狩人」上・下

天使の爪」上・下

「北の狩人」は子供の頃に殉職した父の

死の謎を解く為に、秋田から新宿へと来た

梶雪人

父亡き後マタギをしていた祖父に

狩人としての心を教え込まれた雪人が

新宿という大都会で狩りを始める

「天使の爪」は「天使の牙」の続編

麻薬取締官となったアスカは前作で受けた

脳移植が原因で警察、麻取

更にはCIA、ロシアと壮大なスケールの

事件に巻き込まれていく

宮部みゆき

誰か

心温まるホノボノとした幸せな気分と

最後に後味の悪い嫌な気分になる

不思議な話だった

読んだ人の感想を聞きたくなる

そんな本だと思った

やっぱり宮部みゆきさん好き


【謝謝】上海料理

2008-03-02 | 04.謝謝

2008年3月1日(土)

Dscn0728 Dscn0729

Dscn0732

******************

今年初の【謝謝 

あちこが確定申告に行った時に

ランチを食べに行って予約

その時食べたランチの坦々麺

付いてたセットご飯が

激旨かったらしい

今度、絶対ランチ食べに行くぞぉ~

この日のお薦めは

大根と豚肉の煮たのは、写真を撮る

前に取り分けちゃったもんだから

チト見栄えが・・・

味は

超ーーーーー

旨かった

大根に味が浸み込んでて、豚肉も

柔らかく、美味しい

食べ終わった残り汁に、ご飯を入れて

もらって食べたら

また旨いの旨くないのって

旨いのよこれが

しかも崩れて出せない大根も少し

足してもらったんだけど、これが

柔らかくて

味の浸み込みもタップリで

ヤバイ・・・

写真2枚目は面白い事に

うどんが入ってる

一見肉団子の様に見えるんだけど

中身は細かく切ったうどん

食べ応え十分で旨し

3枚目は湯葉に見えるが

麩に細かく切った

青菜とひき肉が巻かれてる

これも美~味し~い

他にも次々と料理を注文

何時も以上に食べちゃった(笑)

〆に、何時もチャーハンの他に

“鶏の塩そば”を注文

この塩そば・・・

激旨!! 

すごーーーく気に入った

Dscn0735 

↑初めての種類

お~いすぃ~