出船してないので更新が無いのですが
せっかく多数の方がご訪問して下さってるので
今回は根魚の釣り方についてちょっとだけヒントを披露したいと思います。
これらはご乗船の際に毎回言ってるんですが聞き漏らしたりした復習と捉えてください。
まず根魚っていうとどう過ごしてるのか?
一般的には海底付近で平行か少し上を向いてじっとしてるって感じですかね?
ですから海底から少し上の50cm~2mくらいにエサが通れば食いついてくる。
そー思っていませんか?
ですから底を切って置き竿でぼ~~~~っと。
確かにそれで食ってくることもありますが、やはり確率はぐっと下がります。
経験として投入直後にアタリが多い気がしませんか?
もちろん最初は反応の上から落とす船長さんも多いですから、それも原因でしょう。
しかし、入れ替えて投入したした時もアタリは多いはずです。
餌がフレッシュなのも原因のひとつですが、やはり上から落ちてくるものにバイトする。
これがキモなんですよ。
ではこの状態を作ってあげればいい。
水深が分かってるんだから5m手前でストップ。
そこからゆっくり誘い落す。
着底したら根掛かりしないように直ぐに底を切ってステイ。
喰わなければ5m巻き上げてまた誘い落す。
船が0.5ノットで流れていれば10秒間に約2.5m移動するから
1分かけて着底からステイして巻き上げて誘い落せば15m違う位置を探ることになります。
そのように根魚の住宅地を戸別訪問するつもりで営業して行ってください。www
ぜひ優秀な営業マンになって根魚をGETしてください。
そのほかの細かい説明はまた船の上で行いましょう。