★Tree of Life★

シンガーソングライター
Teruminoahの感謝の宝探し日記♪

祝第一回白馬映像祭!

2011-03-08 | 日々のこと -diary-

今回白馬で新しい試みがスタート

白馬クリスチャンフィルムフェスティバルです

証部門(神様がこんな素晴らしいことをして下さった的なお話映像)と、教会やその他の働き紹介部門に分かれ、短編映像(約10分)のコンテストがなされました

映像の働きは始まったばかりですが、日本全国、海外からも応募がありました!

そして今回何と感謝なことに、私も属する”聖所から流れ出る水ミッション”の映像が一位を頂くこととなりました

何と恵みでしょう
私は何せアイデアのみ。映像撮影をしたり祈りつつNさんと構成を練りましたが、編集作業は一挙にAちゃんが担当してくれたからです。それぞれに役割があることを感謝しつつ、私も編集作業学ばなければだなと思わされます。

この映像を通して、神様がお一人お一人に触れて下さいますように!
神様の働きが進みますように

ぜひ以下から見てみて下さいね

http://tokyo.antioch.jp/hcff/index.html
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全て守られた白馬☆

2011-03-08 | 日々のこと -diary-
白馬スネルゴイキャンプはとっても祝福されました(^o^)

昨日までノンストップでバタバタしていたのでBlog更新が滞ってましたが元気です(笑)

行く前の日曜日は貧血気味か体調がよくなかったのですが、水曜の教会のお祈り会で特に、白馬での働きが全て守られるよう真剣に神様に祈ることができました。

そして、色んなハプニングもありましたが、全て振り返ってみると守られたのです!
あぁ神様は祈りに答えて下さる方。感謝します(^-^)/

特に今回は設営の資料作りから始まり、積み込み、セッティング、終始ローディー、あと今年から始まった映像祭の司会など、Max気味に動く予定でしたが、ほんとに一つ一つが守られました。

その働きを通して学ぶことがたくさんでした。確認の重要さとか、対応の見直しとか、へりくだり仕えることなど、学びは尽きません。

でも、忙しさに翻弄されることがないように、心をいつも神様に向けて働きを全うできるように特に祈っていて、その祈りもきかれ感謝です!

帰って、すぐ次の日の関東賛美大会予選のローディーの役割も、神様に守られ、全うでき、全て感謝でした☆

牧場の羊でも急遽出場出来ることになり、感謝感謝です(^-^)

さらに忠実に喜びを持って与えられる一つ一つの働きを全うしていきたいです☆

写真はみんなで諏訪湖にて。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする